旅好き看護師 luruるると申しますダイヤモンド


投資、旅行、美容を楽しんでいますおすましペガサス


コメント、フォローお気軽に

お待ちしてます~🍀


 ご訪問いただき

ありがとうございます♪



病院看護師から

予防医療の大切さを実感し



ケアマネ(介護予防)

   下矢印

  健診機関

   下矢印

今企業看護師してます。



仕事柄

多くの方の健診結果を

見ますが



私の中で

3年ルールっていうのが

あります。(独自の見解です💦)



おまかせ広告です⏬ポチお願いします!




今年結果悪かった〜〜もやもや

などの点ではなく

線をみる。



3年同じような悪い結果が出ると



その後、一段階落ちます。



その後も微妙な動きをして



また。落ちます。



高血圧、コレステロール高値

などが続くと、

体自体が変わってしまいます。

そして元には戻らない

又は戻りにくい。



これになる前に

きちんと良い状態に戻すことが

最重要と考えます。電球電球電球





その逆で

2、3年と悪いデータだったのに



ちゃんとその後の1年間で

良い状態に戻し、


しかもそれをキープしてる人を

発見したら


鬼質問します。



ダイヤモンドどうやって体重を落としたか


ダイヤモンド食事


ダイヤモンド運動


ダイヤモンドモチベーションの保ち方



などなど。



今までで

一番凄いと思った方は



司法関係の男性でした。



このままだったら


糖尿病、

高血圧による病気発生

かな…



と思うような健診結果から



ちゃんと1年で戻して、

しかもそれを5年以上キープポーン




聞けば、

日常生活の工夫+奥様の料理

自己コントロール



達成を実感したあとは

定期的な見直し



2キロ以上体重増加すれば

1〜2週間で戻す。



出張、

接待など

必ず体重増加する

イベントの時は、

美味しいもの食べたり

楽しむ音符



その後、絞る。



メリハリつけて

イキイキとお仕事されて



お見事でした👏 



皆さまも
こうやったら効果あったよ!
など、教えていただけると
嬉しいです

応援のポチしてくれると嬉しぃです😍




定番のプロテインラブラブ


 

【HIS】旅行プログラム

 





フォローしてね…


お読みいただき

ありがとうございますてへぺろ