4月の半ばから夏日が続出しているという中で久しぶりに更新する記事の初回は小雨がパラつく肌寒い一日のスタートとなりました。

サンデーアングラーは晴れとか雨とか天候を選んでいられないってのがあるし雨なら魚の活性も高まるからちょうど良かったけどね。


雨のおかげで例年以上に苦戦してなかなか手にすることの出来なかった良型のラージマウスバスが釣れたので本当に嬉しかったです。
太いPEラインを直結で使っているのでよほどのことがない限り切られる心配はないんだけどやり取りしてる最中はヒヤヒヤですね。
予想以上に引きも強くて重量感たっぷりあるラージマウスバスだったのでキャッチをして持ち上げた時は手がプルプル震えてました。
この日はついてることもありラージマウスバスだけで終わらず良型のスモールマウスバスも釣れたのでめちゃくちゃ嬉しかったです。
同じエリアで同じぐらいの水深で両方のブラックバスを釣ることが出来たのでお互いのパワフルな引きの違いが存分に楽しめました。
どちらかと言うとスモールマウスバスの方がジャンプやテールウォークの回数が多くてキャッチするまで心臓がバクバクだったかな。
そして釣りのあとは栄養も豊富で風邪ひとつ引かない丈夫な身体を作り上げてくれる薬効の高い野草のノビルをたくさん採りました。
川から上がっても時間にまだ余裕があったので場所を大きく移動して怪獣みたいな顔が魅力的なライギョ釣りも楽しんできましたよ。
やんちゃそうな厳つい顔をしていても何処となく愛くるしさがあり魚と言うよりもペットを抱きかかえているような感じもしますね。
そしてサンデーアングラーなんて都合よく言ってるけど仕事が早く終わる時があれば魚に遊んでもらいたくて会いに行っちゃいます。
もうすぐお母さんになろうとしてるのに悪い女だなって心の中で思いつつもスモールマウスバスとの情事を楽しませてもらいました。

これ以上増えたらダメなことはわかっているけど人間の勝手で連れてこられた魚には罪がないので無事に子孫を残してほしいですね。
今年は雑草の成長が早くて見つけるのに少し苦労しましたが釣りを終えてからはワラビをたくさん採ってきたので美味しく頂きます。
そしてGWは土曜ギリギリまで仕事をしていたのでようやく休みになった初日は水路の釣りでのんびり身体の疲れを癒していました。
活性が低いこともあって小さなライギョが一尾釣れただけですが大好きな魚なのでサイズとかは関係なしに本当に嬉しかったですね。
気温も急激に上がり暑さも増してきたので帰ろうと思ったのですが川に浸かって釣りをすればクールダウン出来ると思い釣りを続行。
いやいや本当にライギョだけで満足して帰らず釣りを続けて良かったなと思うぐらい暑い中で熱い釣りを展開することが出来ました。
プリプリした体型のいいラージマウスバスがパワー溢れる強い引きで私の相手をしてくれて最高の一日を過ごすことが出来ましたよ。
ギシギシも採ってきたので時間かけてじっくり茹でたあとザルで水気をとり唐辛子をかけて醤油とゴマ油に漬け込んでから頂きます。
二日目ぐらいが味もしっかり染み込んでくるし元気の源のトロミ成分がたくさん出てきて旨味も増すのでめちゃ美味しくなりますよ。
そしてこの日は長い時間釣りをすることが出来なかったのでボーズ覚悟で出かけましたが時間ギリギリのところで魚と出会えました。
そんなに大きなラージマウスバスではなかったけどダメで元々のつもりで挑んだ釣りだったので釣れた時は本当に嬉しかったですね。
釣れた魚の大きさなんか関係なく自分にとってどれだけ価値のある出会いが出来たかと言うのが改めてこの時の釣行でわかりました。
そして別の日は今シーズン一番のラージマウスバスを水路で釣りましたが足場が高いのもあって自力で取り込むのは無理だったかも。
一緒に来ていた親友が下まで降りて取り込んでくれたので助かったけど単独で来ていたら悔しい結果になってたかもしれないですね。
この重量感たっぷりの魚を釣る前に親友も手のひらサイズのライギョとラージマウスバスを釣ってるので本当に良い日となりました。
もちろんこの日も野草の採取はかかせないので市販されてる葉物野菜と同じように使えるアレチウリを採ったので美味しく頂きます。
そしてこの日も朝から水路で釣りをしてたんですが一緒に来ていた親友が状況の悪い中で良型のラージマウスバスを釣りあげました。
朝の急激な冷え込みもあってなのか魚の活性も低い感じであとに続かなかったので川に移動をして私もなんとか巻き返しを図ります。
ひょっとしたら魚が釣れないまま終わってしまうんではないかとヒヤヒヤでしたがなんとか無事に釣れてくれたので安心出来ました。
釣りを終えてからは何処にでも生えて厄介者扱いされる野草でクズ粉の原料となるクズの新芽を採ったので天ぷらにして食べますね。
そして別の日は川で立ち込んでの釣りだけとなりましたが一緒に来ていた親友が先制して良型のスモールマウスバスを釣りあげます。
私は残念ながらスモールマウスバスのヒットには恵まれませんでしたがラージマウスバスの引きを堪能出来たので嬉しかったですね。
ここ最近で釣った中では一番小さな個体だけど流れのある川で鍛えられてるだけあって止水域に生息している魚より力がありました。
夏になると綺麗な黄色の花を咲かせる野草マツヨイグサもぼちぼち成長してきたので採取して天ぷらで美味しく頂きたいと思います。
そしてこの日はしばらく低迷な時があったけど久しぶりにナマズの強い引きを堪能して手にすることが出来たので嬉しく感じました。
とても魚と言えないようなグロい姿だけど古くから蒲焼きや天ぷらなどの食材として重宝され日本の大切な資源ともなっていますね。
イラクサと言う美味しい野草も採ったけど素手で直接触れると肌の弱い人はかぶれる可能性もあるので手袋の着用をおすすめします。
そして別の日は朝から川の立ち込みオンリーで釣りをしていましたが一緒に来ていた親友が開始早々いい釣りを見せてくれましたね。
私も熱くなってきたと言うか負けてられんって気持ちでキャストを続けていると強烈なアタリがきて魚を手にすることが出来ました。
今まで誰にも釣られたことがなかったのか傷一つない綺麗なラージマウスバスの魚体を見ていると嬉しさも込み上げ心が癒されます。
そしてこの日は朝から水路で釣りをしてましたがイマイチ反応が悪いので連休中お世話になっている川に移動して釣りを始めました。
場所が変わると状況も変わるものでこういう魚が釣れてくれると水路で粘り続けて一日つぶさずに移動してきて良かったと思います。
川の流れに乗った勢いで引きの強さもハンパなく重量感もたっぷりの最高のラージマウスバスで楽しい思いをさせてもらえましたね。
今回も親友は好調が続いているようで同じくラージマウスバスの強い引きを堪能してもらえたので一緒に釣りをした私も嬉しいです。
おもいっきり釣りを楽しんだあとは別名オカジュンサイとも言われるギシギシをまた採取したので前回と同じ調理で味付けしました。
そして長かった連休の最終日は身体に負担がかからないようにと車で5分ぐらいで行ける近場の川でナマズを狙ったゆるい釣りです。
今日は夕方から雨も降るみたいで厚い雲に覆われ空もどんよりしているけど釣り人にとっては魚の活性も高くなる最高の天気ですね。
ナマズ祭りでも開催されているような感じで一部のエリアでは連続してヒットが楽しめたので最終日の釣りを思う存分満喫しました。
釣りを終えたあと河川敷に生えていたハチクと言う種類のタケノコを採ってきたのでいろんな料理で旬の味を楽しみたいと思います。

今年のGWは総合的に苦戦を強いられる場面も多々あったけどそれなりに魚釣りも楽しめ野草採りも楽しめた充実した連休でしたね。