新年明けましておめでとうございますと言いたいところですが元日から幕開けが悪すぎて決しておめでたいと言えない状況ですよね。


とりあえず今年も昨年同様みすぼらしい釣果の記事や美味しくない野草の記事を掲載していきますのでどうぞよろしくお願いします。


年末年始は皆さんも忙しくてブログを閲覧する時間もないと思い私も記事を更新しませんでしたが大晦日は釣り納めに行きましたよ。



午後から予定もあって竿を振る時間が限られているので少しでも遊べる可能性の高い名古屋港でロックフィッシュを狙っていました。

釣れる魚は全てリリースサイズだったので今回お持ち帰りをあきらめて魚の代わりに岸壁に張り付いている綺麗なアオサの採取です。
口に入れるものなので砂や汚れはしっかり水で洗い落としてからバキバキになるぐらい乾燥させたアオサがこんな感じになりますね。
初釣りは近所の川でブラックバスを狙っていましたが釣れてくれたのは寒い時期でも引きの強さは抜群のナマズがファーストヒット。
低水温の川でもナマズは果敢に捕食活動をしているような感じで取り込む寸前にオイカワと思われる魚を口から吐き出していました。
冬場は水草や苔も不足してくるので普段はあまり疑似餌に見向きもしない鯉も体力をつける為に目の前を通るワームに反応しますね。
初釣りでナマズと鯉の強い引きを味わったあとは野生のクレソンをたくさん採ったので肉料理の付け合わせや鍋の具として頂きます。
そして別の日は名古屋港で釣れた魚で食卓を飾ろうと思い意気込んで行ったんですがアタリがほとんどない厳しい状況となりました。
こんな小さなカサゴの他にメバルとワタリガニも釣れましたが食材にするようなサイズでなかったので将来の為に全てリリースです。
大晦日の釣りの時に岸壁で採取したミネラル豊富のアオサを使っておかずを一品作ってみたので自然の恵みに感謝して頂かないとね。
別の日は久しぶりにデイゲームシーバスをやってましたが喰う寸前でUターンされ二度とその魚は姿を現すことがありませんでした。

そしてとりあえず連休のラストにしておこうと思っている釣行でなんとかブラックバスの姿を拝みたいと思って頑張ってきましたよ。

釣れた魚はスモールマウスバスでしたがさすが低水温に強い魚種だけあってラージでは味わえないパワーを楽しませてもらえました。
少し離れた場所に移動して釣りをしているとスモールマウスバスと同じように低水温に強いナマズも釣れて楽しませてくれましたね。
釣りを満喫したあとバター炒めやお浸しにして食べると美味しいカラシナをたくさん採ってきたので家計の助けにしたいと思います。

釣った魚もそうですが食べれる野草などある程度知っておけば健康の為だけじゃなく何かあった時に困ることなく生き延びれるかな。