HAMA山本です。

 

昨日は、人気船宿

ありもと丸さんに行ってきました!

image

お客様Bさんに誘っていただき

職場の釣り仲間の中に交ぜていただきました。

 

持ち込んだタックル

チャーター便ということで

image

チャーター便ということで

MOMENT

MB-74L/M+   

アンタレスDCMD栗田モデルハンドル

 

MS-76ML+    

ストラディックSW4000XG

この2タックルだけ持ってきた。

 

いや~ワクワクしますね

それは、専用設計じゃないんでね。

それはそれでワクワクじゃないですか。

 

MOMENT

持ち込んでいざ出航!

image

 

いや~ワクワクしますね~

image

序盤はタチウオジギング

 

200gのジグにて

キャスティングも

下からちょい投げぐらいならOK

image

タチウオは、伊勢湾

只今絶好調で

image

かなり当たりが連発で楽しいですね。

image

共食いも数回

 

ラインカッターもしばしば。。

image

MB-74L/M+、MS-76ML+どっちでも釣れました。

でもフォール中の当たりの取りやすさから

ベイトモデルの方が使うことが多かったです。

 

何時見ても、怖い顔してますね~

チャーター便の、気の合う方々だけの時間も

良いものですね。非常に皆さん楽しそうでした。

 

後半は

ブリ狙いということで

さらにワクワクです。

ブリ狙い

ポイントについて間も無く

ガンクラフトの180gのジグを80mのボトムまで

その後ワンピッチでシャクると「ズドン」

 

MB-74L/M+が品矢かにしなる。

アンタレスDCMDドラグが程良く滑る。

 

ドラググリスは、IOSのデカクマに

自分でチューニングしてる。

やっぱりこのドラググリス好きだな~。

粘りながら滑るあの感じ。

 

そんな気持ち良い引きを楽しみながら

スタコンの栗田モデルの巻きトルクでギリギリ耐えて

上がってきたブリは

84cm 7kgオーバーでした。

でっか~

image

(↑この写真は、船から上がって取ってます)

 

やるなー~

MOMENT

MB-74L/M+

ブランクスパワーは全然余裕

ただし、グリップ長はキャスティング用だから

小脇に挟んで、それはそれはしんどかった。

でもめっちゃ楽しかったです。

PE2号にMOMENTフロロ35lb

 

 

船長が即座に神経締め血抜き

 
image

この後、立て続けに

みんなが続々とブリラッシュ!!

 

皆さん次々とブリが掛かって獲れたり

バレたりで楽しい時間 あっという間でした!

皆さん
誘って下さいまして有難う御座いました!
 
ありもとさん
有難う御座いました。楽しかったです。
また伺います。
 
ありもと丸さんブログ