サンフランシスコの少し南のSan Mateoの宿泊先に到着し、
早速やりたかったこと!!
それは
5日分のお洗濯
ホテルは2泊+1泊+1泊だったのでランドリーサービスとか頼んでる時間もなかったので。。。
洗濯物溜まる溜まる。。。
一応1週間分は持ってきてましたが、洗濯物が溜まると落ち着かない主婦です、、
なので、次の宿泊先での洗濯を楽しみにしてました
San Mateoの宿泊先。
実は夫の仕事先の大ボスHさんのアパートメントなのです。
今回、ここに一番長く滞在させていただきます。
アパートを貸してくれたHさんに大感謝🙏
到着して、夕食を食べに行く前にとにかく第一回の洗濯をどうしてもしたかったのです。洗剤は持参してました。
さすがアメリカは洗濯機まででかい!!
めっちゃ大きくて新しいLGの洗濯機がありました。
写真はお借りしてます。こんな感じのやつ。
左が洗濯機。右が乾燥機。
そして夕食を食べにレストランに行き、帰ってきて、早く乾かしたいから乾燥機を使って乾かそうとしました。イギリスでは天気悪いから乾燥機に頼りまくってる私。
でも乾燥機で完全に乾かすとシワシワになるし縮むものもあるしでタオルやシーツじゃない限り、大抵のものは半乾きまで乾燥機をかけ、あとは干すのが好きです。そうすると、大抵のものはシワがあんまり残らないし。
乾燥機もでっかい新しいLGの乾燥機がありました。
なのに!!!
全然使えない、、、、
電源とかヒューズのところまで夫にも確認してもらったけれど、全然動かない。。。
もうこれは壊れてるとしか思えない、、、
仕方ないから全部干して乾かすしかないのだけれど、洗濯物干し(エアラー)がどこを探しても見つかりませんでした。。。
クローゼットが沢山あるお家で、なんとかハンガーだけはものすっごく沢山あったので、かき集めて、それを使って娘にも手伝ってもらい室内干しすることに。。
でも、今度はハンガーをかける場所を見つけるのに一苦労。。。。
濡れたものクローゼット内に干すわけにもいかないし。。。
カーテンレールはなく、ブラインドで、引っ掛けられるようなレールもなし。
辛うじてドアの上とか、ドアノブとか、イスとか、、、、
一部はクローゼットのドア開けっぱなしで干しました。。
広いバルコニーもあるんだけれど、干せれるような物がなくて。。。
とにかく4人分X5日分の大量の洗濯を黒と白に分けてやったもんだから、干す場所にかなり困りました。。。
仕方ないから、洗濯干す為のエアラーを翌朝買ってこようかと夫と話して、二度目の洗濯は夜中にしてもう寝たんですが。。
翌朝、エアラーはどこで買えるか、ホームセンターかスーパーか、、、などネットサーチしてたんですが、そうだ、コインランドリーでもいいじゃん、、、って思い、調べたら車ですぐ近くのところにあったので、夫に連れて行ってもらいました。
清潔そうなところで良かったです。
乾燥機だけ使って、半乾きくらいにいして帰っってきました。
ありがたいことに、前夜洗った洗濯物は翌朝にはほぼ乾いてました。
これには驚いた!
よほど乾燥してる気候なのだろうか、、、、
アパート内の気温もそれほど高くなかったのに、洗濯物がほとんど乾いてることに勝手に感動しました。
イギリスだと、前夜に室内干ししたものが翌朝乾いてるなんてないから!!!!
まあそれ考えたら結局コインランドリーに乾燥機使いに行く必要もあんまりなかったのかもしれませんが、先に洗った黒いものを取り込んで、白いものを翌日干せてやっと気持ちがスッキリしました。
ただ、アイロンがけ好きな私、、、、
アパート内にアイロンが見つからないのは残念、、、、
でも、とりあえず洗濯ができて、乾かすこともできて本当に良かったです
大ボスは以前はここカリフォルニアの会社ベースでお仕事してたみたいですが、今はイギリスのオフィスベースなので、パンデミックもあったせいで何年もこのアパートに帰ってないらしい、、、、
今回夫は、このカリフォルニアの会社での出張も含めて私たち家族をここまで連れてきてくれました。
都会なのに緑に囲まれたとても素敵な立地のアパートメント。