マルタに家族でホリデー中です。

 

 

マルタは海に囲まれた島国。

 

 

事前調べによると、4月のマルタの気候は日本の4月とよく似ていると聞いてました。

そして大体イギリスの夏くらいの天気かな、とも。

 

 

なのでこの時期はまだ泳ぐには寒いだろうって思ってました。

私は日本人だから。

 

 

 

でも

 

 

 

イギリス人は平気。

 

 

 

平均的な最高気温はこの時期大体21〜23度くらいなはずなんですが、マルタに到着した翌日と翌々日は、珍しく気温が上昇し、最高30度近くにもなったんです。晴れ

 

 

うちの子たち、海が大好きで、ビーチビーチうるさいので、、、、

 

 

早速行きました。

 

 

多分、前世は両生類だったんじゃないかって思う、この子たち。

(決して魚ではなかったと思う。競泳は普通だから。。。)

 

 

色がマルタっぽい!

 

 

 

日曜日、2ヶ所のビーチに連れて行ってもらいましたが、両方ともすごい混んでた!

写真では混んでるのもわかりませんが、、、、

 

 

まあ殆どの人はヨーロッパ人でもビーチでゴロゴロしてたり、バーベキューしてたりでしたけれどね。

 

 

よその人の犬と仲良くなったうちの子たち。

 

犬の主は大勢で来て食事をしていて、犬2匹はほったらかしでした。

で、うちの子(+パパ)のところに石やボールを持ってきては

「遊んで!遊んで!」

とまとわりついてたので、遊んであげてました。

 

 

 

そしたら、飼い主さんが申し訳ないと思ったのか、食べ物を持ってきてくれました!

「叔母が作ったパイなんだけれど良かったら食べてください」

って言ってました。チーズ入りと野菜入りだったかな。

犬と遊んでない私も戴きました🙏

 

美味しかったです。

 

 

で、田舎者のうちらには混んでるビーチは疲れるので、、、、

 

 

翌日、ちょっと不便なビーチを夫が見つけて連れて行ってもらいました。

 

マルタの北の方。

 

 

車でかなり狭い道を行き、途中からは歩いて降りなきゃ行けない不便なところ。

お店もトイレもない、、、、

 

食べ物や飲み物持って覚悟して行きましたよ。

こう言うマイナーなビーチの方が私たち家族は好きなので、ギリシャに行く時もわざわざ不便なところに行きます。

 

 

15分くらい歩いてやっとここまで来て、、、、

 

 

 

歩いて下ります。

 

 

 

 

 

家族連れやカップルなど、そこそこ人は来てましたが、日陰もしっかりあり、頑張って行った甲斐ありました!!!

 

 

 

私はスマホでブログ書いたり本読んでるだけでしたが、、、、

 

 

パパと子供たちはずっと海で遊んだり、日光浴してました。

 

 

焼けたくない私はなんで一緒に行ってるかわかりませんが、、、、あせる

 

 

1人で過ごすのもちょっと寂しいしね。

いつもビーチでは荷物番です。

 

 

私は海にはよほど暑い時じゃない限り入らないけれど、焼けるのも嫌だけど

 

でも海は大好き!!!