まず最初に、、、
jewelmakersさんが教えてくれた柚子こしょう、ALDIで今日早速見つけました!👏
2本でいいかなって思ってたけれど、結局3本も買ってしまった、、、
賞味期限が2025年12月だったし、子供達が好きかもしれない?って思って。
子供たちの1週間のハーフタームホリデーが漸く終わりました。
今回のホリデーはかなり地味だったな、、、、
夫がずっと出張だったので(一瞬家には帰ってきたけれど)遠出はせず、娘は自分で友達とどんどん約束立てていくし、息子は3日間ホッケーのトレーニング行ってました。
息子は木曜日に学校の友達とタウンで会ってランチをしてきました。
小学校までは大体お友達と遊ぶ時って親が連絡とってどちらかの家かどちらかの親が連れて出かけるのが基本だったので、息子はまだ自分でお友達とプランを立てて自分で出かけることに慣れてません、、、、
日本だったら自分たちで遊びに行くのは普通なんだろうけれど、イギリスだとね、、なかなかね、、、
今回のハーフタームホリデーも、何もお友達と予定を立ててなさそうだったので、私が促して2日位前にやっと決まりました。
息子自体はお友達と会うの好きなんだけれど、なかなか声かけしなかったり、メッセージ送っても返事ないらしくなかなか進まなかったみたい、、、
結局、残念ながら一番仲よい3人の友達はそれぞれ旅行で留守で、声かけて出て来れるって言ったクラスメイトと計3人で。
12時過ぎに待ち合わせて、帰宅してきたのがなんと14時前でびっくりしました。
(タウンから徒歩15分くらい)
思わず
「え?もう帰ってきたの?早っ!!」
って言ってしまった。。
娘なんて帰ってこいって言わなかったらずっと帰って来なさそうなんですが
最近できたジャーマンケバブ屋さん(ドイツのケバブ?)で3人でランチ食べて、その後公園に行ってちょっとだけサッカーやって解散だったらしい、、、
息子はもうちょっとタウンでうろつきたかったらしいけれど、誰も興味なかったらしく、途中まで一緒に歩いて帰って解散だったらしい。。。
男子ってそういうもんですか?
買い物、確かに息子も興味全然ないしね。。。
おしゃべりもそんなすることないのかな。。。
だったら、さっさと帰宅してゲームやってた方がみんな楽しいんかな。。。
せっかく息子が外に出るチャンスだったのに、せっかく私が家で1人で過ごせるチャンスだったのになんかちょっと残念でした、、、
そして、本当は金曜日あたりに息子とロンドンに行くことも考えてたんですが、中途半端にデリバリーとかちょっとした予定が入ってしまい断念。。。
そこで、息子と歩いてタウンにランチに出かけました。
息子が前から行きたいと言ってた少し前にできたTACO BELLへ。
私は遠い昔にアメリカで食べたなあ〜と密かに行ってみたいと思ってました。
私も息子も、ビーフのブリトー。
息子はポテトとドリンクLサイズ。私はMサイズ。
思ってたより、ブリトー小さっ!って思いました。
私はこれでも良かったけれど、息子にはちょっと物足りなかったみたい。。。
で、息子がフライドチキンも食べたい、、、というので追加注文。
なんと5個入り! しかも結構1つ1つが大きかった。
私も1個もらいました。
ファストフードにしては高いよね、、、って思ったんだけれど。。。
でもレストランに行くこと考えたら安いので仕方あるまい。。
土日は夫がやっと帰ってきていましたが、土曜日は子供たちの宿題で終わりました。。。
それぞれパパに教えてもらいたい宿題があったみたいで。。
娘 → 物理の宿題
息子→ 演劇の宿題で人形作り
そして日曜はホッケーの試合。。。。
月曜からはまたいつもの生活が始まります。