この夏休みの日本里帰りで、絶対にやりたかったこと&楽しみにしていたことの1つ。

 

 

 

それは、子供たちの写真スタジオでの写真撮影、しかも着物で。

 

 

 

 

以前一度記事にも書いたんですが、

 

子供たちが小さい頃に着物写真の撮影をしそびれていたので、少しでも子供っぽいうちに絶対撮影しないと!という焦りがありました。。。

(娘は既にもう全然子供っぽくないんだけれど笑い泣き

 

 

写真スタジオはたくさんあるようで、実際私の好みのイメージの写真を撮ってくれる所となると、一気に選択肢が狭まりました。。

 

あとはお値段も気になります。

 

3件ほど問い合わせて決めた写真スタジオで7月末に写真撮影をして頂きました。

 

そのスタジオ、事前に訪ねて試着や衣装合わせもできるので1週間くらい前に事前に伺ってました。(お取り置きに1着1000円かかりましたが、、、)

 

 

家族写真で私も入っていいと言われましたが、夫がいないし今回は子供たち2人だけをお願いしました。

 

和装1着ずつ、洋装1着ずつ。

 

 

日本の暑さに慣れてない子供たちが、慣れない着物での撮影大丈夫かと心配してましたが、しっかりエアコンのきいたお部屋で良かったです。

 

自宅から電車で移動すると1時間半ほどかかる場所だったので、この日は母が車を出してくれて1時間ほどで行けました。涼しい車移動で子供たちを疲れさせることもなくて母にも大感謝です。

 

 

 

着物自体は、やはり子供たちは慣れておらず、最初着付けて頂いた時、苦しそうでちょっとぐったりしていて心配になりましたが、ほんの少しだけ緩めてもらって、それ以降、撮影が始まってから特に苦しんだり、文句などは言うことなく、良かったです。

 

 

メイクや着付けで1時間くらい、撮影は2時間くらいの予定が結局3時間くらいかかってたかも、、、!

 

 

私たちは特に急いでなかったので、延長されたのは全然よくて、寧ろ最後まで丁寧に撮影してもらいたいと思っていたので、しっかり色んなショットを撮影いただいて、とても良かったです。(後の予約などで詰まってたら、もしかして急かされてしまってたかもしれません)

 

スタッフさんたちは、とても親切でフレンドリーで子供たちにジブリの映画のクイズを出しながら(笑)終始和やかに撮影をして頂きました。

 

子供たちもとても機嫌がよく、しっかりポーズも決め、長かった撮影はすごく疲れたであろうと思ってたけれど、撮影後は「すごく楽しかった!!!」と言ってたので、本当に良かったです。

 

 

あえてこうして欲しい、、、と言えるのなら、衣装がもうちょっと種類あったらな、、、と思いました。

 

七五三など、小さい子供の着物などは多そうだったんですが、息子が着れそうなサイズの衣装が特に2種類くらいしか選択肢がなくって、、、10代の男の子が撮影する機会が恐らく少ないんでしょうから、需要も少ないからかもしれないですけれどね。。

 

あとは、今回私は撮影してないので着てないですが、親が着る訪問着も種類少なそうでした。(全部スタジオのウェブサイトで見れます)

 

 

 

衣装の種類は少なかったですが、それなりに気に入った衣装も見つかり、写真は素晴らしく撮影していただき、結果は大満足です。

 

 

 

 

では、親バカ写真ですが、いくつかのショットをご覧ください。

 

 

 

 

着付け、メイク、ヘアセットの時です。

 

 

 

 

 

最初は姉弟2人で。

 

 

スタジオが可愛くっておしゃれで!!!

カメラさんの指示で、手を繋いだり見つめ合うのを

最初はとても嫌がってましたが泣き笑い

なんとかやってくれました、、、

 

 

ソロショットも沢山撮って頂きました。

 

娘の着物は最初に見た時から私も娘も一目惚れした黒白の振袖に。

赤のアクセントがとても気に入ってます。

 

 

途中でちょっと小物を変えて随分また雰囲気変わりました。

 

この、私だったら思いつかないような和洋折衷なスタイルが気に入って

このスタジオにしました。

 

 

 

息子の着物は普通に和風か、大正ロマン風の袴があり、すっごーーく迷ったのですが、、、

 

滅多に着れない着物ですから和風にしました。

 

 

帽子とブーツで、ちょっぴり大正ロマン風に。

 

 

私が頼んだら絶対しないようなポーズを

ちゃんとカメラさんの指示に従ってやってました。

 

 

これ以外にもかなりいっぱいショットを撮影していただきました。

洋装の方も後でアップするのでよかったらみてください。