子供たちが、学校体験に行った初日、私は義妹ちゃんと一緒にお出かけをして来ました。
義妹ちゃんは仕事をしてるのですが、わざわざ私の為に半休を取ってくれました
本当は1日休みをとってくれようとしていたのだけれど、どうしてもそれが難しかったらしく、午前中のみでしたが、忙しい中、私に合わせてくれて感謝しかなかったです。
私が抹茶が大好きなのを知っていて、前から日本に来た時は是非!と考えてくれてたみたいで、美味しい抹茶メニューがあるお店に連れて行ってくれました。
子供たちを学校に送り出して、洗濯物干してからすぐ出発。
私なんて朝ごはん食べてなかったから、朝からこの抹茶パフェ。
なんて幸せ〜贅沢〜
もう体重のこととか気にしてられませんでした。。。
美味しかったはずだけれど、義妹ちゃんとおしゃべりに夢中であんまり味とか覚えてない
でも美味しかったのは確か。
ここも、もう1度行きたかったけれど、そのチャンスなしに終了。
でも、次回の日本帰国で行くぞ!!!
この後は一緒に少し買い物をして、ドーナッツを子供たちや家族にお土産に買って帰宅。
あっという間に午前中は終わってしまいました、、、
義妹ちゃんは仕事に戻り、私はというと、100円ショップに買い物へ〜
この時、日本に帰宅後、初めて自分で運転して買い物へ。
イギリスでいつも運転してるから、そこまで運転に自信がないわけじゃないけれど、久々の日本での運転、慣れてない親の車での運転は緊張しました。。。。
まあ100円ショップまで10分もかからない運転でしたがね。
良い練習になりました。
そして、久々の100円ショップ。
しかも私のお気に入りのセリエで。
この日本に帰れなかった5年間、100円ショップに行きたくて夢にも出て来てたくらい
キッチン用品、お掃除グッズ、メイクグッズ、文房具、、、、、
とあれもこれも欲しくなり、どんどんカゴに詰めて行ったら
お会計6000円以上
まあそのくらいは行くと覚悟してましたが、お店の人にドン引きされてないかとか、それが心配になりました
100円ショップでその金額って、、、、
そして、子供たちの学校体験2日目。
今度は私1人で、ショッピングモールへ買い物へ行って来ました。
夏服をセールで買ったり、気兼ねなく試着したり、、、
幸せだったわ〜独りで買い物。
この頃に戻りたいわー
そして、3日目。
この日は子供たちが終業式後、すぐに帰宅してくることがわかっていた為あまりゆっくりできませんでしたが、母を誘ってコメダにモーニングを食べに行って来ました。
ちょうどその日の朝のニュースでシロノワールが半額だってテレビでやってたので!
母とシェアして久々にシロノワール食べました!