日本に5年ぶりに来てから3週間過ぎてしまいましたが、色々出かけたりしてるので、よかったらお付き合いください🙏

 

 

実家に到着して二日後、2泊3日で私の両親とうちの子と合わせて5人で広島へ旅行に行ってきました。

 

 

世間が夏休みに入る前=混む前&少しでも安い時に、子供たちをどこかに連れて行きたいと前から考えていたのですが、なるべく新幹線で乗り換え少な目に行けるところで、子供たちが興味持ちそうなところを考え、広島になりました。

 

 

大阪や岡山は子供たちも行ったことあったし、京都も興味はありそうだったけれど、実家から日帰りで行けなくもない距離。東京方面は羽田から飛んできたばかりで避けたく。。都会よりも日本らしい所を考えていて、、、

 

 

私が東北や九州に行ったことなかったので、そちらも魅力的でしたが、2泊3日という日程だったし、広島に住んでいる友達にも会えたらなって思ったし、私は2、3度既に行ったことありましたが、とりあえず今回は広島へ。

 

ちょうど私が子供たちとの旅行を考えていた頃、母に話したら母も一緒に行きたいと言ってくれ、そして父も、、、ということになり5人で旅行へ。

 

母とは一緒に旅行行ったことありましたが、私の父と子供たちが一緒なのは初めてでもありました。

 

両親も広島は久々だったみたいだし、両親にも広島は行きやすい所だったので結果的に選んでよかったです。

 

 

予約&手配は5月に既にしておきました。

 

 

新幹線とホテルがセットのパッケージだったので、とてもお得にいいホテルへ宿泊できてよかったです。

 

 

 

5人というメンバーだったので、5人一部屋を探すのが難しく、両親2人、私と子供たちの3人部屋に別れました。

 

両親と部屋が別の方が気楽でよかったのですが、JR東海ツアーズでオンラインで申し込む際、2人と3人は別々に新幹線もホテルも予約しなければならず、そういう意味では一緒の新幹線に乗れるのか、座席近くになれるのか、予約時にすごく不安でしたが、結局新幹線は同じ時間で取れて隣同士でよかったです。

 

多分、予約も早めだったし空いてる時期だったから問題なかったと思います。

 

備考欄に家族旅行の旨を書き入れられる欄はあったものの、文字数制限が少なく、座席に関して簡単にしか書けなかったので不安でした。。

 

 

 

因みに、5人で取れる旅館のようなお部屋があるホテルが唯一1件広島市内であったのですが、喫煙のお部屋でレビューを見たら、匂いが気になるとのコメントが多くやめました。。

 

パッケージで予約できてお得だったのはよかったのですが、新幹線に乗り遅れたら返金がなく、自腹で新幹線代を払って買い直さなければならないことなどはプレッシャーで、非常に不安にさせられました。

 

十分余裕を持って行動していたので、何も問題なかったですが、年寄りと子供たちとの団体移動は心配でした。

 

 

 

こんな感じで広島旅行の計画を立てました。