金曜日は息子の陸上大会がありました。

 

IAPS(Independent Association of Prep Schools )と言って、私立小・中を指すのですが、そのYear6〜Year8のカウンティー(県というか州)の大会でした。

 

 

学年で数人ずつ選ばれて行くのですが、息子は100m、走り幅跳び、リレーの代表でした。

 

 

家から1時間強かかる所が会場で、学校がバスを出して連れて行ってくれるんですが、その日の夕方、今度は別の場所でホッケーの試合が入っていて、、、、

 

 

それで、息子の陸上大会を見がてら迎えに行くことにしました。

 

 

朝、仕事をして急いで準備して、渋滞にはまったり道を迷いつつも、リレーが始まる予定の12:45少し前にギリギリ到着。。。

 

 

 

 

無事にリレーを見ることができました!

 

息子はアンカーでバトンは3位で受け取りましたが途中抜いて2位に!👏

 

一瞬だったし遠くから見てたので感動とかよくわからなかったですが、後々じわりじわりと、抜いたってすごいじゃん!って気づくことができました泣き笑い

 

 

息子の学年のリレーはもう1レース(別のグループ)あって、結果はタイムで決まるので、息子たちは最終的に学年3位という結果になりました。

 

 

ちなみに100mはもっと早い時間だったので、私は間に合わず、リレー終わった息子に聞いたら、、、

 

 

残念ながら良い結果が出せなかったということです。。。

 

会場に到着して、ウォーミングアップの時に陸上用の靴に履き替えようとしたら、先生にまだ後でいいとか言われたらしく、でもその後、すぐに100mの集合がかかって、荷物を置いていた場所に靴を取りに行ける時間がなかったとか、、、ガーン

それで普通の運動靴で走ったらしい。ショボーン

 

それを夫に後で話したら、集合に遅れてる人なんてよくいるし、先生に言って靴は取りに行かせてもらうべきだった!とか言ってたけれど、先生にああ言われてたら、息子も躊躇してたと思います。。。時間だ!って言われて、早く集合場所に行かなきゃ、、、って焦ったんだと思います。。

 

 

結果は実力もあるだろうし靴だけのせいじゃないかもしれませんが、納得いかないことになり、すごくかわいそうでした。。。短距離走って結構靴重要だし、それだから陸上用の靴も買ってあげたのに。。。

 

 

まあそれが悔しかったからか、リレーはちゃんと陸上用の靴履いて、全速で抜かして前の子追い抜けて良かったですけれどね。。。

 

 

 

走り幅跳びはなかなか良いフォームで飛んでましたが、自分のベスト記録には至らず、入賞はできませんでした。。

 

 

とにかくすごいまた暑い日でしたが、生徒が観客席や待機してる場所は屋根があり、日陰で快適でした。選手たちは炎天下でしたけど、、、。

 

この日は他の私立小からも選手が来ていたから、息子のホッケーやサッカーの友達とも会えて待機中は喋ったりしてて楽しそうでした。私も他の学校のママ友とも会えて嬉しかったです。娘の学校のYear7とYear8も来てたから知ってる子いたし。

 

 

 

息子の出番が全て終わり、少し休憩してから、先生に言って早めn会場を出ることにしました。

 

そしてその陸上会場からまた1時間かかる場所に息子をホッケーの試合に連れて行きました。。。途中、マクドナルドによってそれを夕食に、、、車の中で食べました。もうそのくらいしか、買って車中で食べられるもの、思いつきませんでしたので、、、

 

 

ホッケーの試合会場になんとか予定前に到着して、車の中で着替えさせて。。

 

その頃には、夫も駆けつけてくれていて、夫に息子をバトンタッチ。

 

 

今度は私はそこから40分かけて、娘の学校へ。

 

娘の学校でオーケストラのコンサートがあったからです。

 

 

私の車は電気なので、その頃にはバッテリー残量がだいぶ少なくなっていて、無事に帰宅できるのがすごい不安でしたが、、、、驚き

 

 

夫に聞いたら、それだけ残ってれば大丈夫!って言われて、なんとか安心して帰宅できました。。ネガティブ

 

でもバッテリー残量30mileになると、充電してください!って警告が出てくるので焦らされます。。。

 

そんなこんなで、あっちこっちとすごい慌ただしい1日で、車も長距離運転で心配でしたが、無事に事故らず、バッテリーもなくならず帰宅できてホッとしました。。。