我が家は、バレンタインデーはあんまり関係ない家庭だったんですが、今年はちょっと違いました。

 

 

今週は子供たちはハーフタームホリデーで学校がお休みなんですが、休みに入る直前の先週、娘がバラの花束を持って帰ってきましてね、、、あんぐり

 

 

 

「誰から?」って聞いたら

「xxちゃんから」って女の子の名前出したんですがね不安

 

 

 

日本と違ってイギリスは、女の子から男の子へチョコをあげるとか決まってなくて、お互い好きな人にプレゼントあげたり、男性が女性に花束を贈ったりするようです。

 

と言っても最近の若い子の細かい定義はよくわかりませんが。。。

 

女子同士でも仲良しの子とはプレゼント交換したりしてるみたいです。

 

 

とりあえず、仲良い子にはあげるけれど、たまたま同僚とかクラスメイトっていう義理とか面倒なことはしないです。

 

 

娘は他にもチョコレートとかぬいぐるみをもらって来ていて、、、、不安

 

こちらは男の子からで名前も教えてくれました。

(別に付き合ってるとかじゃないみたいだけど)

 

共学なので、色々あるみたいでもう彼女らの世界がよくわかりません、、、、滝汗

 

家での会話で、普通に男の子の話題は出てくるし、でも別に好きだとか彼氏ってわけじゃないみたいだし。

 

 

 

で、バレンタイン当日、実は私も花束いただきました。

 

バレンタインで花束もらうなんて何年ぶり?

珍しすぎて、一瞬誰から?って戸惑いました。

(ま、残念ながら他の誰からも全くあてはないのですけど、、、、不安

 

昼間にお花屋さんがデリバリーしてくれたんで、本人から直接ではないので尚更、

 

え、急に何?

 

って戸惑いました。。。

 

 

うちの夫はこういう商売に乗っかるのとか大嫌いなので、バレンタインとかハロウィンとか避けたい人なんで、予想してませんでした。

 

ただ、今年はどうしたものか。。。。

 

 

でも私も最近はもう特に何もバレンタインはしていなかったけれど、実は今回私も珍しく、先日オンラインのセールでアバクロのTシャツと下着を買っておいたので、それを簡単にラッピングして、夫用に用意しておいたんです。

 

でもバレンタイン当日は夫は出張で早朝に出かけることになっていたので、早朝出発の時は私を起こさないでそーーーっと出ていくので、夫へのプレゼントは玄関に置いておいたんです。

 

夫の移動中に「プレゼントありがとう」っていうメッセージをもらったので、ちゃんと受け取ったこともわかったんですが、きっと

「オレは何もバレンタイン用意してない!やっべーーーガーン

って思ったのかな。

 

出張で家に帰らないし、それで急遽お花のデリバリーを注文したんじゃないかと思います。泣き笑い

 

 

出張からまだ帰って来てないので、真実はよくわからないですが、その辺は突っ込まないでおこうと思います。泣き笑い

 

 

 

ここまで豪華なお花を毎年いただかなくてもいいと思うけれど、やっぱりちょっとだけでも毎年バレンタインはこれからは祝っていこうかなって思います。

 

熟年夫婦になってきて、適当になりすぎてるので、何かやって気を引き締めないと、、、って思いました。。。

(でも実は夫の誕生日はバレンタイン直前なんでそれもあって、バレンタインはいつも手抜きなんですが、、、汗

 

 

どんな理由であれ、お花を頂けるのは嬉しいですけれどね!!!

 

 

で、娘の話題に戻るのですが、先週学校でもらってた花束、当初は女友達からもらったって言ってたのに、どうやら男の子からだったらしい。

 

なぜ嘘ついたんだ、、、、

 

それがわかったのは、バレンタイン当日。

夕方たまたま義兄夫婦がうちに来た時、私が夫からもらった花束を見て、その話の流れで義兄がうちの娘に

「キミはバレンタインは何かもらったのかな?」

って質問してて、そしたら娘が

「私も花束もらったよ」

って答えるではないですか!

私がすかさず

「でもあれはxxちゃんからなんでしょ?」

と聞いたら、

「実は男の子から、、、」

ってことでした。

 

え、そこで義兄夫婦に本当のこというなら、なぜ最初は私とパパに隠した泣き笑い

 

よくわかりません。。。ネガティブ

 

ちなみに誰か聞いたけれど、教えてくれなかったわ。。

一通り私の知ってる男子の名前を挙げたけれど違った。。。

(当たってても違うと言っただけかもしれないけれど)

 

チョコレートとぬいぐるみくれた方の男子の名前はすんなり自ら答えたのに、なんで花束の方は言わないんだ。。。怪しいぞ〜

 

でもあまり突っ込みすぎると今後、色々話してくれなさそうなので、それ以上は聞きませんでした。。。

 

(まあでもまた日を改めて聞き出そうかなてへぺろ

 

ティーンの考えてることはよくわかりません、、、、、不安

 

 

 

 

ちなみに、誰にもあげる相手がいない&もらう相手がいない息子はビスケットを作っていました。

 

この後遊びに行った、男友達のおうちに手土産に持っていきました。。