アイスランドはめちゃめちゃ物価が高かったです。
覚悟はしていたけれど、実際行ってみて本当にびっくり。。。
アイスランドのお金はISK=アイスランドクローナ。
わかりやすくざっくり換算すると
ISK1000=1000円
なんです。(もちろん最近のレートね)
だから日本人にはとても計算しやすかったんですが。
でも、とにかく物価が高い!
日本だったら1000円でかなり良いものがカフェやレストランで食べられますよね。
コンビニならかなり贅沢に食べ物が買える!
これはイギリスでもあり得ない日本の安さですが。。
アイスランドだと1000クローナでまともな食事できない、、、、
レストランの食事で、大体メインが、安いところでも2500クローナの印象でした。
ピザやパスタのお店もよく見かけましたが、一番安いシンプルなピザやパスタで2000クローナかな。。サイズやトッピングによりますが、ほとんどは2500〜4000クローナくらい。
アイスランドはCod(タラ)も有名なので、フィッシュ&チップスのお店も首都ではよく見かけました。
フィッシュ&チップスでも安い方で2500クローナ。
少し良さげなレストランならメインは4000クローナ以上が普通です。
飲み物ももちろん日本やイギリスに比べて数割高かったです。
ただ、アイスランドのお水って綺麗なんですよね。水道水も。
だから、レストランやカフェは日本のようにお水が黙っていても出てくるし無料です。
だから、飲み物がお水で良い場合は節約になります!
とにかく食事するにもスーパーで何か買うにもとても高い印象でしたが、その中でも安めの美味しいレストランを見つけられたと思っているので、いつかどなたかの参考になればと紹介しておきたいと思います。
そういえば、安いお店(イギリスや日本よりは高いけれど)でも失敗した印象はありませんでした。イギリスだと安いお店は本当にやばかったりするので(苦笑)
私たちは前半、Hellaという街?集落?から10分くらいの周りに何もないホテルに宿泊しました。ホテルは朝食込みで宿泊してたのですが、夕食もホテルのレストランで食べられるとのこと。
到着した日の夜は疲れていたしホテルで食べようかと思ったけれど開店が6時半とのこと。
移動で疲れていた私たちは、お腹空いたしもう少し早めに夕食を取りたく、だったらよそに食べに行こうか、となりました。
ネットで調べてHellaの辺りに良さそうなレストランがあったのでそこに行ってみました。
なのに、、、ネットの情報が間違っていたのかそこに行きたかったレストランはなく、そこから更に40分のところにあるようでした。。
そんな移動はしたくなく、、、
Hella近辺で食べられそうなお店を探したんですが、あまりチョイスがなく、、、
そこで、Hellaに来る時に通ったところに大きなHotelの看板があったなって思って、そのHotelに行ってみました。
そのホテルはいかにも高そうだし、チョイスを間違えたんじゃ、、、、って思った反面、近辺に食事ができるところがなく(もう1件当たったところも開いてなかったし)もうそのHotelでいいや!って思いました。
なんですが!!!
そこのHotelのレストランも開店が6時半からでした、、、
まだ30分以上時間があり、、、、
でも!!!!
「バーでオーダーするメニューなら今からでも食べられるよ」
って言われました。
飲み物などを主に提供する場所ですが、一応軽食も食べられるようになってるとのこと。
メニューを見たら、バーガーやサンドイッチ、チーズの盛り合わせなど、種類はたくさんはなかったけれど、悪くはなさそう。
しかも自分達が宿泊していたホテルやそこのホテルのレストランのメニューよりも安い!!
なので、これはいいかも!って思いました。
私はお腹空いてたので普段食べないビーフバーガーを注文したのですが、ジューシーで、玉ねぎを甘くじっくり焼いたソースが絶品で大満足。
フライドポテトも美味しかった。
息子もビーフバーガーをガッツリ。
夫はビーガンバーガーを。
娘はチーズの盛り合わせを。
とりあえず、高そうなホテルでもバーメニューは案外お得で、しかも美味しく、とてもいい所を見つけられたと思いました。
でも、レストランよりは安かったと言ってもバーガーで、3400クローナでした。。。やっぱり高っ!!!
(レストランのメニューはメインがもっと高かったので、、、それに比べたらお得というくらいでした。。。)
でも美味しかったし満足!!
このホテルのバーです。
レストラン情報、まだまだ続きます。。。。