アイスランド滞在3日目に遡ります。
この日は少し遠出して有名スポットにいくつか。
ひたすら車を走らせて(夫が)
車を停めてこんなところを20分近くひたすら歩きました。
ずっと歩いて、、、、、
虹が見えたところは、、、、
ここ!!!!
グトルフォスの滝です。
グトルフォスは黄金の滝と言う意味だそうです。
私たちがいるところから撮影するとちょうど滝が陰ってしまいあまり写真では綺麗に見えないのが残念です。。
私たちがいたところと反対側の方に観光客がいっぱい歩いていました。
私たち、どうやらメインの駐車場じゃない方に来てしまい、駐車してしまったらしい。
一応駐車場だったし私たち以外に2、3台車がありました。
でも私たちが行った方のが観光客がずっと少なくて良かったと思います!!!
滝から飛んでくる水しぶきのせいでこの辺の草一体が凍りついていました。
霜っていうのか。
子供たちは氷を拾うのに夢中でした(笑)
グトルフォスの滝のあとは、温泉!!!
Secret Lagoonというスパに寄りました。
スパに関してはまた改めて別途記事にしたいと思います。
その後、日が沈む前に、観に行ったのが
ゲイシール
5分ごとくらいに吹き出してました!
いい感じで動画も撮れました。
日本語では間欠泉(かんけつせん)って言うんですってね。
初めて知りました。
夫が英語で「ギザ」と言ってたので、ギザと思ってましたが、今調べたらアイルランド語ではゲイシール、英語だとガイザーって書いてありました(アメリカ発音?)。