またホリデーに来ています。
ってのは、冗談で、、、
天気の良かった昨日、日曜日はイーストボーンのビーチに日帰りで行って来ました。
娘がまだバイオリンの合宿で留守なので、、、、
息子がどこか喜びそうなところ、、、、とパパが考えてくれました。
ビーチはビーチでも、晴れていようが、泳ぐのには微妙な気温。
って言っても、イギリス人、泳いでましたけれどねーー
さすがイギリス人。
うちは岩がゴツゴツしてるところを選んで、バケツと網を持って、カニやエビなどを探しに行って来ました。
引き潮になる時間をあえて調べて、昼過ぎに行きました。
到着した頃はこんな感じで、あまりこの辺は人も少なめでしたが
2時間くらい経つとこんな感じになりました。
息子はパパと一緒に裸足で浅瀬に入り、小さいカニやスネイルを見つけてとても楽しかったみたい。(写真がないけれど)
私は座ってゆっくり読書をさせていただきました。
(海に足ちょっとくらい突っ込んでも良かったのかもだけれど、足がドロドロになるのが嫌で、、、💦)
息子とパパは気が済んだら、帰る頃には元の海にカニさん達を戻して、バイバイして来ました。
🦀
帰り際にこんな壁画?を見つけました。
光の入り方がすごい!
そして今日月曜はというと、とりあえず受験勉強を頑張ってるので、合間にこの前から作りたいと言ってた、マーブルランとプラレールを。。。。
これは昨夜のうち、パパと一緒に作ったんだけれど、、、、
チョコちゃんに、今朝破壊され。。。
リビングでやってるから想定内なんですけど!
なので、プラレールはチョコちゃんが入って来ない別の部屋に設置しました。
プラレールやマーブルランで息子が遊びたいって言ったのも超久々で珍しかったんですが、ゲームずっとやってるよりはマシだろうと思い、私も付き合いました。
作り出すと結構ハマるんですよね、大人も。
息子が持ってる新幹線「のぞみ」かな?走りながら時々
「新幹線に今日もご乗車頂き、ありがとうございました」
って案内が流れる仕組みになってるんですが、涙出そうになりました
だって長いことその案内をナマで聞けてないので、懐かしすぎて、、、
このセット、小さい時から持ってるんですが、子供たちとよく遊んでました!!