9日間のイタリア・トスカーナの旅から昨夜遅くに帰ってきました。
イタリアも暑かったけれど、イギリスも珍しい暑さ。
暑くなるとは聞いてたので庭の木や花、特にシソちゃんが心配でしたが、なんとか大丈夫でした、、、。
イギリス人はめちゃめちゃ暑くて死にそうみたいですが、私は寒い方が耐えられないし、日本の暑さのがもっと湿気でやばいと思うので、イギリスの暑さは嫌いじゃありません。(イタリアのがもっと暑かったし、、、)
朝から洗濯機を何度も回してます。
シーツも全部洗ったり布団干したり。
イギリスではなかなかこういうのも容易ではないので(雨がすぐ降ってきたり、気軽に外に干せない)旅行後天気がいいのはありがたいです。
さてさて、もう少しイタリア旅行の写真と記事をお赦しください。
滞在先はネット環境が悪くて(後半特に)ブログは殆どかけませんでした。。
先日、川遊びに行ったと書きましたが
息子がこの場所をめちゃめちゃ気に入って、二日後また行って来ました。
宿泊先から車で1時間くらいかかる場所なので、そんな気軽に行けるところじゃないんですがね、、、、、💦
息子は旅行中も午前中は受験の問題集などをやっていたので、午後はできる限り息子の行きたいところに連れて行ってあげました。
勉強の合間や勉強前に宿泊先のプールで泳いでたこともあったけど。
息子がこの場所を気に入ってたのは、崖の上から飛び込めるからなんですけれどね。
宿泊先のプールでも飛び込みしまくってたけれど、プールサイドからで、高いところから飛び込める場所がなかったので、物足りなかったらしいです。
崖から川に飛び込むって、危なさそうだし最初は止めてたけれど、そんなのお構いなしで、飛び込みまくってたので結局私も放置。。
崖を登るのがまず大変そうだったんですけれどね。
高いところから飛び込むの、最高らしい。。(きっと私の子じゃないわ)
川で遊んだあとは、Voltteraという丘の上の村に行きました。
イタリア滞在中、ひまわり畑をよく見ました。
Voltteraの村もかわいい建物が多くて、素敵でした。
この日はこのVoltteraでディナーを食べました。
いつも前菜の写真を撮り忘れてがっつくので(笑)この日はちゃんと撮りました。
イタリアでは食べたいものがたくさんありすぎるので、前菜は2〜3品を家族4人でいつもシェアします。
これはスモークされたマグロのカルパッチョ。
スモークされたマグロは初めてでしたが、美味しかったです!!
トスカーナは山のエリアなので、魚介類を食べることが殆どなかったのですが、この村はちょっとだけ海よりだからなのかメニューにタコのサラダがあったので注文しました。ギリシャに行ってから子供達もタコが大好きなので、これもあっという間に無くなりました。
これは夫が注文して以来、娘が大好きになって何度も注文するようになったお品。
トスカーナ産、ペコリーノチーズです。
大体どこでも、ハチミツと、チャツネが出てくるので、チーズに乗せて食べます。娘は好き嫌いが多いんですが、あまりクセの強くないチーズに甘い蜜が気に入ったようです。
イタリアではパスタはまだ前菜のうちで、メインでお肉やお魚を食べるらしいんですが、私はそこまでどうしても食べれず、、、
そしてイタリアにいる間はパスタを楽しみたいので、毎回メインでパスタを頼んでます。この日はニョッキ。キノコのソースなんですが、トリュフも入ってました。
トスカーナ滞在中、私は何度もトリュフの入ったパスタを楽しませて頂きました!
夫や子供達はパスタよりもピザを注文していることが多かったです。