暑くなったり寒くなったりのイギリスで、なかなか夏っぽくなりませんが、この週末はいい天気でした!!

 

でも、うちの家族、それぞれやることあってあまり外出もできず、、、

(息子と夫は私の仕事中にスケートボードの練習に行ったみたいですが)

 

特に私が家事と臨時の仕事でほぼずっとこもっていたので、日曜日の夕方こそは、、、、と、娘がホッケーのトレーニング中、そこの近くを散歩することにしました。夫と息子も一緒に。

 

 

夕方6時半くらいでしたが、こんな感じ。

 

 

 

森の中も結構歩いたのですが、普段なら寒いけれど、涼しくて気持ちよかった。

息子が倒れた木でできた橋を渡ってます。

 

 

森と草原を40分くらい歩き、娘がホッケートレーニングをしている学校がやっとまた見えてきました。

 

 

 

 

羊がいる草原を通り抜けました。

 

 

子羊がかわいかった。

 

 

お天気は暑すぎず寒すぎずちょうどよくて気持ちよかったんだけれど、この最高な季節に毎年完全に喜べないのは、、、

 

 

花粉症のせいだろう、、、悲しい

 

 

花粉症用の薬は飲んでたんだけれど、やっぱり草原へ行くと反応してしまう泣くうさぎ

 

そして、先日から続くひどい肌荒れ。

日焼けは今特に注意しなければならないらしいので、帽子かぶって行ったけれど、、

横から入ってくる夕日はきつかったな、、、、無気力

 

 

花粉症も肌荒れも心配で本当は外に出ない方が良かったのかもしれないけれど、、、

でもずっと家にこもってたら精神的にもおかしくなりそうなので、出られて良かったとポジティブに考えます。悲しい

 

 

 

 

 

さてさて、記事には書いてなかったのですが、、、

5月初め頃に更新申請した息子の英国パスポート。

 

 

無事に受理されて今日(月曜日)届きました!!拍手拍手拍手お祝い

 

 

今や8週〜10週はかかるかもと聞いてたパスポート更新だったので、7月のホリデーに間に合わないんじゃないかとめちゃめちゃ心配していたのですが煽り、無事に戻ってきて本当によかったです拍手拍手拍手拍手クラッカー

 

 

 

日本のパスポートを申請する時って、受け取りは必ず本人が行かなきゃいけないし、特に海外での申請・更新って大使館に予約して行ったり、遠くに住んでたらめちゃめちゃ面倒なので、それに比べたら英国パスポートはオンライン申請&郵送でできるので、すっごーい楽。

 

ただし、日本みたいに1週間で受理されるなんてとんでもない、、、、、ネガティブ

 

 

今回5〜6週間かかったのかな、、、

(実際夫がいつ申請したか知らないので聞いてみようと思いますが)

 

無事に受理されるまで、気が気じゃないですね、、、絶望

特に出国予定がある場合って、、、、無気力

 

 

数日前に受理されたとは連絡あったので、それからはすぐでした!

 

 

只今申請中の方、ご参考までに!!!

 

 

 

EU離脱後の淋しいパスポート