前記事の続きです。
我が家で起こってる大問題の話。。。
はい。続きです。
みーちゃんの衝撃的現場を見てしまった私。
ショックでしたね、、、
こんな簡単にやるなんて、、、
ちなみに彼氏の写真。
キャットフラップの外にいた時。
昼間会いに来てた時、、、、
ちなみにですが、多分この子の父親だと思います
うちのみーちゃんの様子や仔猫の様子を見に来てた?時は
可愛いかよっ
て思ったんですが、みーちゃんの上に乗っかってた日以来、
私の見る目が変わりましたね。
うちの娘にこれ以上寄りつくな!!!
と。
そして、超本人みーちゃん。
この日から、外出禁止になりました。
その前からもVetに妊娠させたくなかったら外に出さないで下さいって言われてたけれど、そんな簡単にできるかよ!って思ってたんです。。。
めっちゃ外大好きで出たがるんですもの。。。
それを止めるってかなり過酷。
でも、現場を見ちゃったら、お外禁止にするしかなかったです、、、
人間と一緒で、母乳を与えてる期間は妊娠しづらいと聞いてたけれど、これも人間と一緒で母乳中でも、絶対に妊娠しないことはないそうで、、、💦
そして、もっと早く避妊手術をやってくれるところはないかと探したんですが
なかったです。
厳密にいうと、実はうちが登録していたVetは来週にでもできる!と言われたんです。
ただし、条件があって、断乳してないと手術できません!って。
断乳後1週間はまだお乳分泌されてるし、今日断乳しても1週間以上経たないと手術ができないんだそう。。。手術予約して手術前検査でお乳が分泌されてるのがわかったら、手術してもらえないんだそう。(受診料は取られる)
それを電話で聞いた時はまだ仔猫たちが里子に出る前で絶賛授乳中でした。
以前より回数減ってるなとは思ってたけれど、仔猫たちがお乳を欲しがってました。当のみーちゃんは短時間で終了してましたけれどね、、、
だから結局すぐ手術をやってくれると言ったVetも予約ができませんでした。。。
なので当初予約をしていたVetをそのままキープ。。。
みーちゃんは外に出られなくなったことで、狂うように毎晩鳴いてます。。。
さかりも入ってるせいか、本当にひどい声を出して、昼間も夜もずっと鳴いてて。
特に夜が酷いです。。。
家族で寝不足に悩まされてます。。。
もうまじで大問題。。。
そうこうしてる間に、5月23日に予約をしていたVetから連絡が入り、16日に空きが出たので1週間だけ手術が早まりました!!
お願いだから空きが出たら少しでも早くしてほしいって頼み込んでたからかな。。。
その時点でまだ2週間以上先だったけれど、、、、
1週間でも早くなったのは超ありがたくって、、、、
それでも、すぐにでも手術できる登録してあるVetで、少しでも早く手術ができる可能性も望んでいたけれど、、、、
うちに残った1匹の仔猫のチョコちゃんがいまだにたまーーにお乳を欲しがって飲んでるので、、、
完全断乳されてないようなので、結局すぐにでも手術できる空きがある!と言われたところでは手術してもらえない状態。
今予約してあるVetはそこまで断乳のことを細かく言われなかったので、そこでやってもらう事にしてあります。
実はこの予約してあるVetの方がお値段も良心的で。。。
私たちが登録していたVet、そこしか知らなかったので比べたことなく知らなかったけれど、ワクチン代も手術代も他に比べてやたら高かったのに驚いて、、、、、
他に登録できなかったVetはもっと安かったし、、、
そんなすぐに空きがあったのは高すぎるからだろうか?
そんなことも含め、違うVetに登録したいと思ってました。。。
それでも手術は早い方が良かったから、お金だけの問題じゃないかもって思ったけれど、結局は断乳のタイミングにより良心的なお値段の方のVetで手術することになりそうでよかったです。
あと手術まで数日後なんですが、とにかく、みーちゃんの鳴き声がやばい!!!
毎日毎晩、ずーーーっと変な声で鳴いてて、家族でノイローゼになりそう。
寝室のドアを閉めて寝たら、開けろーーー!!!
とドアをガリガリやってくるし。
開けっぱなしで眠れば、うるさい鳴き声聞こえてくるし。。
部屋に入ってきてずっと鳴いてるし!!!
どこかの部屋に閉じ込めたものなら、その部屋の被害も心配だし、虐待にもなりかねないだろうし、、、、
お外に出られないみーちゃんの気持ちもわかるけれど。
みーちゃんもいきなり外に出られなくなって大混乱だろうし。
かわいそうなんだけれど。。
まじで勘弁して欲しい。
そして、何も悪いことしてないのに、母猫に攻撃されたり威嚇されてるチョコちゃんが益々不憫でなりません、、、、
私たちが結婚したての頃も、迷い猫を保護して飼ってたことがあり、その子が妊娠して、という経緯があったけれど、ここまで苦労した記憶が全くないです。
なので、今回のみーちゃんの出産でも産後、こんなに大変な思いをするとは思っても見ませんでした、、、、、、
こんなに避妊手術の予約がすぐにできないとも想像外でした。。。
コロナのロックダウンでペットブームになったので、その関係もあるんでしょうけれどね。。。こんなにVetがどこも満員なんてびっくりです。。。
とにかく早くみーちゃんの避妊手術、終わってほしい。。。。
毎晩夜が怖いです。。。