先週はクリスマスパーティーが2件もありまして、バタバタしておりました。

12月はみんなが忙しくなるからって、学校関係のクリスマスパーティーは11月中、早めに行われることが多いです。

 

水曜夜は息子の学年の親のクリスマスパーティーでした。

各クラスのクラスレプと呼ばれるクラス代表のお世話してくれるママたち主催。

基本立ったままの飲み中心で、食事も少し出ました。

 

 

金曜夜は娘の学年(Year8)と1つ下(Year7)の合同クリスマスパーティー。

Friends of xxxx(学校名)と呼ばれるPTAみたいなのが主催。

こちらも立ったままの飲み中心が前半、途中からビュッフェ式で食事をお皿に自分で装ってテーブルのところに行って食べました。座席は決まっておらず、好きなところに座れて、カジュアルな感じ。

 

 

どちらも先生は参加しないし、子供の両親が招待されるものの、絶対参加しなきゃいけないものじゃないし、参加しなかったら、嫌な目で見られることも全くないし、自由な会。私も最初はあまり乗り気じゃなかったのですが、、、

 

コロナ禍で去年こういうのがなかったからか、周りのママさんたち結構張り切ってて、何人かのママ友から「行く?行く?」「一緒に行こうよ」って言われて、、、

 

 

うちは夫がこういうのに参加するの嫌いなので、尚更1人で行くのもな、、、って気分でしたが、子供たち面倒みてるから行ってこればいいじゃんと夫に背中を押されたのもあり、申し込みました。どちらも事前払いの会費制です。(飲み物は最初の1杯分だけ込み。あとはバーで自分で買う)

 

 

行くまではなんか面倒だな、、、って思ってましたが、行ったら行ったでそれなりに楽しかったですけれどね。。。おしゃれして出かける機会なんて長らくなかったし。

 

食べ物はあんまり、、、って感じでしたが。。。

値段の割には、、、いまいちで残念。。

でも会場貸切代とか含まれてるんだろうから仕方ないのかな、、

 

 

 

息子の学年の集まりの方が知ってる親が多いし、市内のレストランが会場だったし、気楽でした。

 

 

娘の学年の集まりは、、、、家から30分くらいのところで遠いし、知らない人が多く、、、きっかけがあったら喋りましたが、基本知ってるママ友たち(&その旦那さんたち)にくっついてました(笑)

 

 

当たり前ですが、みんな英語だし、音楽かかってたりそこそこうるさい場所なんで、非常に会話しにくいんですよね、、ショボーン

 

1対1だと合わせてもらえるのでまあまあ会話できるんですが、団体になると、まず何言ってるか聞こえなかったり、さらにそれが英語だと、何喋ってるかわからなくなったりして、とりあえず耳をダンボにして笑顔で誤魔化してました。。。

 

そして暇だからグラスに入ったお酒がどんどん進む。。。

 

イギリスに来てからですよ。お酒強くなったの。(苦笑)

 

 

 

 

ところで、ベビーシッターをやると名乗り出た、夫。

 

両日とも直前に出張が入って!プンプン

 

話し合いの結果、水曜日は国内でなんとか私が出発する7時過ぎくらいまでには帰ってくると言っていて、その前に息子を習い事の迎えにも行ってくれると言ってたのに、途中の高速道路で事故があったらしく、大渋滞に見舞われ、、、

 

結局すっごいギリギリになんとか帰宅。

 

 

で、金曜日の方はアイルランドに前夜から出張でした。

コロナ禍が落ち着き始めたと思ってきたら、一気に毎週海外出張が入ってきて大変そうです。。。

 

って思ってたら、またここ数日でオミクロン株のせいか状況一転して、規定厳しくなって、来週スイス出張キャンセルになったけど(苦笑)

 

 

アイルランド出張の話に戻るのですが、結局夫が急遽子供達の面倒をみれなくなって私が友達に愚痴ってたら、友達がうちに来て面倒みてくれることになりました。(大感謝)🙏

 

 

で、この日ロンドンシティ空港(LCY)到着予定で、そこから私が行ってるパーティー会場に迎えに来てもらう事になり、一緒に夫の車で帰宅する予定でした。

(行きはママ友の車で連れて行ってもらいました)

 

 

なのに!

LCYに着陸できない問題が起こり急遽ロンドン北のスタンステッド空港に着陸。

滑走路の長さと着陸用の器具?の問題だったらしく、何度も旋回してたらしいですが結局諦めて別の空港に行ったらしい。。。夫も詳しくは理解できなかったらしい。

 

夫は仕事上、何度も飛行機乗ってますがこんな問題初めて。。。

滑走路が短すぎて、、、ってどゆこと?ゲッソリ

 

とりあえず無事でよかったですけれど、、、、

 

 

 

着陸先は我が家とは真逆。。。

 

夫から携帯に連絡あり、この様子だと私の迎えがかなり遅くなるだろうと予想。

行きとは別の早めに帰る予定と言ってたママ友夫婦にお願いして家まで送ってもらいました。。

 

私が夫を会場で待って帰宅が遅くなる分には構わなかったけれど、家でベビーシッターしてもらってる友達にあまりにも遅くなったら申し訳ないと思って焦りました。。。

 

車に乗せてくれたママ友のお陰で無事に私が先に帰宅できてよかったです。

 

 

夫の方はというと、自分の車をLCYに停めたままだったので、それを一旦取りにいかなければならず、、、、

 

長い道のりを電車とメトロ(DLR)に乗ってLCYまで移動したそうです。。。

これまたメトロがストライキ中で大変だったとか、、、ゲッソリ

 

BAを使ってたんですが、賠償金は50ポンドまでしかクレームできないと聞いて、そんなんタクシー代の4分の1にも満たさなかったそうで、自力でロンドンを横断したそう。。

 

 

気の毒に。。。。

ひどい扱いだな。。。

 

とりあえず夫も終電になる前に無事に自分の車を取りに行くことができ、そこから深夜運転して無事に帰宅できてよかったです。。。