金曜日の夕方、そろそろ息子を学校に迎えに行かなければと思っていた午後4:10頃。

ちょうど娘の学校が終わる時間でもある。

 

 

そんな時、娘の携帯からメッセージが。

「怪我したので、迎えに来て欲しい」

 

 

息子の迎え準備で忙しく、詳しい怪我の事情は聞いていられなかったけれど、

「息子を迎えに行った後なら行けるので、5時過ぎると思うけれど待ってて!」

と伝えて、まず息子を迎えに。。。

 

渋滞もある道を40分以上かけて娘の学校に到着。

 

車の中で、どうやって怪我したのか、そしてその時の状況を聞いてみた。

 

ホッケーの練習中、お友達のホッケースティックが勢いよく娘の左肘に当たってしまったらしい。

 

 

写真はお借りしています。こんな感じで木製です。

 

 

 

 

当たった時はかなり痛く、気を失いかけたとか。。。💦

 

とりあえずその場で休ませてもらい、その後保健室に連れて行ってもらったらしい。

 

保健室で診てもらった限り、骨折ではなさそうだし、とりあえず冷やしてもらったみたい。

 

でも、普通なら数分で治りそうな痛みが2時間近く経ってもずっと痛いらしい。。

 

 

まずは家に帰ってご飯食べたり様子見て、まだ痛みがひどければ救急外来に連れて行こうと思ってました。

 

 

でも仕事先の夫に相談すると、夜は混みそうだから、行くのなら今行った方が、、、と言われ、、、、

 

家に帰らず直接、地元の大病院の救急外来へ、、、、

 

コロナ禍になって初めて行きました。

 

 

入り口で、体温チェックされ。。。

マスクして行きましたが、新しいマスクを私たち3人分配られたので、そちらに付け替えました。

 

受付に並んで状況を伝えて、、、、

 

待合室には既に20人以上の人達が座っていました。

 

 

待合室で待っていると、スタッフが出てきて待合室の人達に向かって言いました。

 

「今日は金曜日の夜なので特に混んでいます。救急車も2分ごとに入れ替わり入ってき来ている状態です。待っている方は4時間待ちを覚悟してください。

緊急性のある人から診ていくし、一人一人をしっかり診たいので、待ってる人が多いために患者さんを適当に診て順番を短縮するようなことはしません。緊急性のある人だけここで待っていてください。そうじゃない人はまた出直してきてください」

 

というような事を言われました。。。

 

他人のことを気にするタイプの娘は、自分の腕は折れてるわけじゃないし血が出てるわけじゃないから、もう帰ろうって言い出した。4時間も待ちたくないし、と。。

 

 

気持ちはわかる。

私も4時間は無理。。

息子も一緒だったし。

 

 

でも、週末に入るから、悪化してまた救急外来に出直してくるのも大変。

心配だったのは、ヒビが入ってないかということ。

せめてレントゲンを撮ってもらえないかなあ、、、と願っていました。

 

職場からこちらへ向かっていた夫とも相談しながら、

 

朝の方が空いてるかな、、、

朝出直した方がマシかな、、、

 

なんて迷ってる中、

 

 

意外にも娘の名前がすぐ呼ばれた。

まず最初は看護師さんと会って、どんな怪我か確かめられ、どうやって起こったか、娘が今どんな状況下など、色々訊かれました。

 

娘には前もって大袈裟でも良いから、ずっと痛いこと、気を失いかけたことなどは絶対に伝えなさいと念押ししておきました。

 

遠慮がちに言っちゃうと、大したことないと思われ、順番後回しにされるから。

(経験者は語る)

 

 

なんとか無事に伝え、質問にも答え、痛み止めの飲み薬を飲まされ(イブプロフェンです)、すぐにレントゲンを手配しますと言ってもらえた。

 

 

その診察室から出てくる頃に、夫到着。

コロナ禍のため、18歳以下の診察の場合、保護者は1人と決まっていた為、娘には夫に付き添ってもらい、私が息子と帰宅することにしていた。

 

その事情を入り口で見張ってるスタッフに話し、夫と私と交代したいことを告げている間に娘がレントゲンに呼ばれたので、とりあえず私が娘のレントゲンに付き合った。(夫が院内に入るにはまず体温チェックなどが必要で、すぐに通してもらえなさそうだったので)

 

 

その後、やっと私と夫が交代し、息子と帰宅。

 

そこからドクターに会えるまでが長い道のりかな、、、と家で待っていたけれど、、

 

 

それから間もなく、帰宅すると連絡が入った。

 

 

どうやら骨折でも、ヒビが入ったわけでもなく、打撲だそうです。

 

 

安心しました。

ヒビが入っていたら、しばらくスポーツもバイオリンも無理かな、、、って心配でした。。。

 

結局病院にいたのは2時間くらいだったかも。

思ってたよりも随分早く済んでかなり奇跡的。

 

 

1日経った今日、まだ痛みは残っているみたいだけれど酷い怪我にはならず本当よかった。

 

 

因みに息子は過去に2度、転んでおでこからの血が止まらず、救急外来に連れて行ったことがあります。

 

娘の救急外来は初めて。

 

友達に話すと、結構みんな子供連れて救急に行ってる話を聞くので、うちの子たちはこれでもかなり健康に育ってるのだろうなと思うと、感謝です。