息子の快挙の記事の後に書きたくない内容なんだけれど、すごく苦しんでるので聞いてください。

 

 

少し前に子供達の携帯/iPadの使用制限について書きました。

 

 

その後、色々わかってきたのですが、、、

 

娘の携帯、夜8時以降から翌朝6時までは使えないように夫が既に設定していました。

 

 

なのに、明らかに8時以降に使っていて、、、私の思い違いかもと思ってました。

 

前回の記事のコメントで、italogapponeseの育て方さんからGoogleのファミリーリンクが子供の携帯制限にすごくいいと教えて頂いたので早速ダウンロードして、設定し始めたら、何かおかしい、、、細かくアプリごとに使用時間を設定できず、調べてみたところ、うちのはiPhoneだからか、、、どうやらiPhoneには使えない事がわかりました。。ショボーン

 

じゃあiPhoneはどうしたらいいの?って思って調べたら、iPhoneに既に内蔵されている"Screen Time"で設定できることがわかりました。

 

 

しかもそれ、既に夫が設定してるやつ汗

 

なんだ、、、、できるんじゃん、、、、って、、、違う意味でがっかり。

 

 

今まで夫がScreen Timeの時間制限や許可などやっていたのですが、私もこの子の親!私にもコントロールできるようにしてもらいました。

 

 

ここで色々判明。

 

 

確かにScreen Timeは夜8時から翌朝6時まで既に設定されてました。

ちょうど夏休みに入ったので、どうせ朝6時に起きないしもう思い切って午前中は一切使えないように設定しました。

 

それぞれのアプリごとにも使用時間が制限でき、なのでそれぞれの使用制限ももっと短く設定しました。

 

 

なのに、なのに、なのに!!!

 

 

やっぱり、使えないはずの時間に使ってるアプリがある。

しかも私が設定した時間以上、余裕で越して!!!

(私の携帯から、何時にどのアプリを使ってるか全てScreen Timeで確認できます)

 

 

しかも、一番使って欲しくないSnapchatとTikTokを。ムキー

 

許せないっえーん

 

 

 

全く使うなとは思いません。

夏休み中、なかなか友達とも会えないので、連絡取りたいのはわかります。

だから使用禁止にはしません。

でも、暇さえあればずっとチャットしてるとか、私には許せませんので。

 

 

で、何故かSnapchatとTikTokが使えてることを夫にも話したけれど、使用制限かからないアプリがあるのかも、ということで、Googleで調べまくりました。

 

そしたら、私と全く同じで使用制限かけてるのにかかってないアプリがある、しかも同じくSnapchatやTikTokで。

同じ理由で悩んでる親がいっぱいいることがわかりました。

 

何が悪いの? Appleのせいなの?

それともSnapchatやTikTokのアプリが拒否してるわけ?

 

 

ネットで調べると解決方法も載ってて、ここ数日試してます。

iPhoneを電源落として再起動したり、アプリの設定内容をもう一度確認したり。

 

子供達が寝てからじゃないとできない作業で、ここ数日、私は風邪をひいてましたが、ふらふらしながらも夜一生懸命ネットで調べながら作業してるのですが、、、、

 

 

何故か制限ができない!!!

 

 

昨夜もう一度調べて、もしかしたら、やっとこれで制限できたかも!!!

 

 

ってところまで行ったのに。。。。

 

 

やっぱり何故か使えてるみたい。。。(涙)

 

今日日曜は早朝から夫と子供達2人が出かけています。とあるイベントのために。。

だから私と娘は一緒に過ごしてないのですが、私のiPhoneのScreen Timeから娘の使用量など確認できます。

そして、やっぱり使ってる。今、使えないはずの時間なのに。。

 

 

使えない時間帯、または制限時間以上使った後だと、そのアプリを開こうとすると普通は

Ask for more time

って表示されるんです。これをクリックすると、親に連絡が行き、15分延長、1時間延長、1日中許可、拒否など親がパスコードを入れて決めることができます。

 

なのに、何故かSnapchatとTikTokだけはそれが表示されず、何故か

Ignore Limit

って表示になってるんです。娘のiPhoneで確認してそれが判明されました。

 

制限を無視する選択肢しかないってことです。

どういうこと?

 

酷すぎないですか?

 

 

それを無視する娘も酷いし、そんな設定になってるSnapchatやTikTokに対しても許せません。。コントロール不可能なアプリってこと?なおさら嫌悪感でいっぱいです。

 

このIgnore Limitの表示を解除するために昨夜、ネットで調べてなんとか解除できたっぽかったのに。

今まで表示されてたIgnore LimitからAsk for more Timeに変わっていたんです。

 

それを見て、安心してやっと私は眠りについたのに。。。

 

 

今朝、娘が夫と出かけてから、車の中で明らかに使ってます。。。

ずっとではないけれど。

使用制限かけたのに使えるって意味不明。

 

 

ここ数日、娘とは何度も話したし、夫にも私が厳しすることもまた指摘され、でも確かに夏休みで友達とコミュニケーションは取りたいのはわかると私も少しは妥協してます。

 

それに私も急にたくさん使えなくなるのはかわいそうとは思ったので、夜寝る時、iPhoneを部屋に持っていかないことは提案したけれど、その後数日後、夫から昼間でも部屋には持っていかない!と提案され、さらに厳しくしました。

 

でも家族に電話の会話を聞かれたくないことはあると思うので、その時は「今から電話するから」と親に伝えてから部屋に持っていくようにということはしました。(今のところあまりそれはないようですが)

 

 

でも、昼間、やっぱりちょこちょこ触ってる。。移動中の車でも。。。

 

遅くまであまりにもずっと触ってると私も「使いすぎだからそろそろやめて」と口では言います。

でも口で伝えると、どうしてもお互い気分悪いし、私も一回一回相当ストレスです。

 

 

なので、やっぱり制限時間超えたら、自動でアプリが使えなくなるように設定したいんです。どうしても、延期したかったらその時に理由を聞いて許可はしようと思います。友達との会話の途中とか、何かの予定決めるのに話し合わなきゃいけない時とか。

 

夜、部屋に持っていかなくはなったものの、結局寝る時間遅いし、寝る時間ギリギリまで、リビングで携帯触ってます。制限時間過ぎても何故か使えてるから。。

 

私も夫も注意してますが、、、、

 

娘もまだ酷いこと言って反抗してきたりとかないのですが、、、、

とりあえず触るの辞めるけれど、機嫌悪くなってるのは明らかです。

 

 

私はすっごいすっごいこれがストレスです。

 

このストレスで、ここ数日本当にしんどいです。。。

 

 

こんな使用制限気にしない親になれたらどんなに楽だろうって思います。

どうにか設定できないかって、毎晩調べてる自分にも嫌気がさすし、私の時間もすごく無駄にしてるって思います。

 

 

私自身も極力子供達の前での携帯使用やパソコン使用は避けようと努力してます。なので夏休みの今、ブログも以前ほど書けなくなってしまいました。仕事で私はパソコンを使わなきゃいけないので、どうしても仕事優先になってしまうし。

 

夏休みは宿題が全く学校から出ません。これも本当に問題というかがっかり。

子供達、暇すぎなんです。。。。

本来なら日本に行ってて思いっきりたくさんいろんな経験をさせていたのに、今年も日本行けなくなっちゃったから、余計にがっかり。

 

息子の方は来年中学受験を控えてるので、それなりに問題集などやることはあり、私と一緒にやっています。バイオリンも試験を控えてるので、それなりに忙しくしてます。

 

問題は娘。

試験は去年終わってしまった。次の大きな受験まではまだ数年ある。

問題集も買ったりして、一応やっていますが、学校のカリキュラムと市販の問題集の進め方が全然違うので、どれをやるかを見つけるのも一苦労。

 

レベルも簡単すぎだったり難しすぎ(受験用)だったり、ちょうどいいのが見つからない、、、、数学ならまだ教えられるけれど、英語やサイエンス、他の言語は私じゃもう全く教えられないし。。。

 

周りの先輩ママに夏休みどう過ごしてるか、問題集など参考に聞いても基本イギリス人は夏休み勉強させないので、アドバイスもらえません。。。夏休みはゆっくりさせて、いろんな経験させたらいいのよ、って言われる。役立つ問題集を見つけるのがかなり至難の技です。

 

日本語の復習を私ともっとやればいいのですが、どうしても私が息子の受験勉強やバイオリン練習に付き添う時間が多く、娘に付き添える時間が少なくなってしまいます。。。

 

午前はなるべく家にいて、勉強やバイオリン、または読書、そして午後から出かけるようにしています。または一緒に娘とケーキを焼いたり。

 

そんな感じでできる限り娘がiPhoneを触るチャンスを減らすように私なりに努力はしてるんですが、今度私が休める時間がなくなっちゃって、しんどいです。。常に子供達のために気を張ってる感じで。。。

 

昼間極力子供に付き合って、夜やっと仕事や自分のことしたり、、、、だから風邪も引いてダウンしてしまったんだと思う、、、ショボーン

 

 

 

息子は小学生なのでiPhoneは持たず、、、iPadでゲームなのですが、ゲームで楽しんでる息子がまだ可愛いです。娘がずっとチャットしてたりするのが、私がイライラしてしまいます。。。

 

どうにかして、SnapchatとTikTokに制限かけられないものか。。。

これが制限かけられるだけでも、私ももうちょっと気が休まるだろうし、娘も諦めめるのだろうに。

 

お友達が大好きな娘。メッセージがくるとやっぱり気になるみたい。。

娘ともどんどん不仲になりそうで、辛いです。。。