先日の母の日、実は
キムチを作っていました
午後家族はサイクリングに出かけて、私は独りにさせてもらい黙々と。。。
野菜をひたすらスライサーで千切りしたり、ニンニクすりおろしたり、、、
一番面倒なのは白菜を洗ったり絞ったりすることだと思います。。。
でも1人で集中してできるのは結構楽しかった!!!
キムチはこの1年で4回も作りました
もともと、別にそこまでキムチ大好きってわけじゃなかったけれど、、、
材料が比較的手に入りやすく、唐辛子とかゴマペーストとか少しずつしか使わないので、冷蔵庫に入ってると早く使い切りたいな、、、なんて思っちゃって。。
でもやっぱり手作りキムチは美味しいです!
激辛は苦手なので、フルーツ(りんごや梨)や野菜多めで優しめの味にしてます。
日本人の友達に教えてもらったレシピを色々アレンジしてるのですが、備忘録のために近々ここにレシピを記録したいと思います。
子供のことだったり、バイオリンのことだったり、猫のことだったり最近ジャンルめちゃめちゃやな、、、
こんな美味しそうなキムチが手軽に買えるのなら、わざわざ自分で作りませんけれどね。。。