うちの息子、我が家で一番年下。

 

だから、小さい頃からずっとなんでも親や姉に頼るし自分勝手あせるあせる

 

でも、母親の私も気づかないうちに赤ちゃん扱いしてきてしまってるんですよねガーン

この子はなかなか自立できない、すぐ忘れ物する、他人に気遣いなんて無理、って勝手にダメダメ扱いをしてしまっていたようですショボーン

 

 

今日はひょんな事から、私の友達家族が夕方うちに来ました。

 

近所に住む私の日本人友達Kちゃん、イギリス人の旦那さん、そして娘のLちゃん。

 

 

イギリスは現在、コロナ禍で同世帯の家族以外のメンバーで会う時は屋内外問わず6人以下限定というルールがあります真顔

 

 

うちの娘がいたら7人になってしまうところで無理だったのですが、今日の娘はたまたまお泊まりで留守ウインク

 

 

なので、Kちゃん家族に上がっていってもらう事に。

珍しくうちの夫も早く帰ってくる事になっていたので。

 

 

ちょうど私、夫、息子、Kちゃん、Kちゃん夫、Lちゃんの6人というメンバーになりました。

 

 

Lちゃんは息子より2歳年下、普段会う時は日本人の集まりとか、公園で他の子もいる時とか、うちの娘も一緒の時。

 

 

だから、息子とLちゃん2人なんて珍しく、一緒に遊ばないかな、、って思ってたんですがキョロキョロ

 

 

 

 

息子が意外にもLちゃんと上手に遊んでた!ポーン

しかも優しいお兄ちゃんっぷり!デレデレ

 

 

おもちゃ積極的に貸してあげるし、Lちゃんが、「それ私もやりたい!」って言えば、すんなりやらせてあげる。照れ

 

Lちゃんに頼まれた事はやってあげてたし。爆笑

 

Lちゃんのこそこそ話にも付き合ってあげていました。ニコニコ

 

 

 

2人は、この写真のレインボーやお月さまバランスゲーム、クーゲルバーンビー玉転がしで暫く夢中になって遊んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Lちゃんが息子くんの部屋に行きたい!と言えば、2階を案内してたし。

 

そのうち2人でチェスを始めていました。

どうやら、息子がチェスをLちゃんに教えてあげていたみたい!デレデレ

しかも、Lちゃんの有利にしてあげていたみたい!ニヒヒ

 

 

 

Kちゃん一家は急遽夕食を我が家で食べて行く事になりましたが、食事中の息子のジェントルマンっぷり笑い泣き

 

 

 

Lちゃんが息子くんの隣に座りたい言い、急遽私が準備した席次と変更になったけれど息子は文句言わずLちゃんの隣に座り。

 

またその関係で、大人の席がズレたので、Lちゃんのパパがお客さんには申し訳ない椅子に座っていることを食事が始まってから私が気づいたので、

 

「あ、すみません!その椅子に座ってもらっちゃってて、、滝汗

 

と私がお詫びしたら

 

 

「僕の椅子と交換しましょうか?ウインク」 

 

って、息子がLちゃんパパに。。。

 

 

 

もちろんLちゃんパパは、「この椅子で全然問題ないから!」と言って断っていましたが、とにかく、うちの息子にしては珍しい発言でびっくりすぎ。

 

しかも、冷蔵庫に自分が使いたいケチャップを取りに行った時、

 

「誰かマヨネーズも欲しいですか?」って持ってきたし。

(結局誰も必要なかったけど)

 

 

パンとかサラダもLちゃんやLちゃんママに勧めていたし。

 

 

今までそんな息子の気遣い、見たことなかったよ。

 

 

 

やるね、息子くんデレデレ

 

 

 

っていうか、気遣いできるじゃん!!!!ポーン

 

 

 

そういえば数ヶ月前、ロックダウンが緩和された際、Lちゃんの家に行った時にも、娘と息子とLちゃんで意外にも上手に遊んでいたことを思い出しました。

 

 

息子が年下の子と遊ぶ機会、そういえば過去にも滅多になかったかもビックリマーク

 

 

Lちゃんはすごくかわいい子だから息子も守ってあげたくなったのかもしれないけれど、息子の成長ぶりを久々に見て、笑え感動しました。

 

 

学校の先生からは面談でも息子の悪い話は聞いた事ないし、実際学校ではちゃんとやってるのだろうとは一応思っていましたが、普段家族とずっと過ごしてるとなかなかそんな息子のしっかりした姿なんて見られないですからね真顔