娘の中学生活が始まり3週間が経ちました。
最初の4日間ほどは様子見で学校まで車で送迎してあげてたのですが、その後は定期を持って電車で通い始めました。
が、1週間で定期失くしました。
アホすぎる。
情けない。。。
失くさないようにあれだけ注意したのに。
これが息子の方だったら、納得できる。(決して許せませんが!)
まさか、娘が失くすなんて、しかも1週間で。。。
その間も、夫の出張ついでだとか荷物多い日は私が送迎してあげたことはあったので、毎日定期使ってたわけじゃないのに。
私が昔、ロンドン通勤で使っていた時のような紙式ではなく、イギリスも今では日本のSuicaのようにカードケースから出さずにピピっ!とやるだけなので、ケースに入れて、ストラップつけて、万が一落とした時も気付きやすいようにしたり、通学時だけでも首からぶら下げられるようにしたのに。
甘かった。
リュックから離れないようにストラップをリュックに付けておくべきでした。
これだと扱いにくいかなって思ってたから付けなかったけど。。。
私が「はあ?」ってめっちゃ怒ってて、ネチネチ言ってたら、夫は
「そういうこともあるさ」と娘の肩を持ち、更に私はイライラ度マックス
結局、カード再発行手続きは割と簡単らしく、発行されるまでの期間の1日乗車券などはあとで申請すれば返金されたりするらしく、金銭的損は実際ないと夫は言ってたのですが、本当にないのか少額払ったのか、私がガミガミいうので夫は詳しく言いませんでした、、、 もう知らん。。。
カードケースやストラップは2度と返ってこないのはガッカリだし、今度こそ無くさないように、リュックサックの前ポケットの中にしっかり装着して2度と落とさないようにしました。(でも扱いが悪くストラップが取れたりしたらまた失くすのでしょうが、、、)
こんな感じでポケットの中に鍵などを付けられる部分があって便利なんです。
最初からこれを活用しておけば良かった。。
こういうリール付きの、リュックのポケットから伸ばしてピピ!っとできるタイプのにしました。
どうかもう2度と失くしませんように。。。