パターンブロック、我が家も購入しました。
パターンブロック(木製:250個セット)/Learning Resources社

¥価格不明
Amazon.co.jp
長いこと買うか買わないか迷っていたけれど、買って正解でした。早く買えば良かったです。パターンブロックはこちらイギリスでも、日本で売られてる物と同じ物が手に入ったのでそれが決めてでした。というか、こちらが元なのか。
日本ではこちらのセットがメジャーなようですね。
パターンブロック ファーストステップボックス/東洋館出版社

¥3,990
Amazon.co.jp
パターンブロックP250/東洋館出版社

¥4,725
Amazon.co.jp
イギリスに住まれている方の為にご参考までに書きますと、最初はアマゾンUKでLearning Resources社のパターンブロックを見つけて値段も他より安かったのでここで注文しました。日本で売られている物は木製が多いようですが、イギリスで探すとプラスチック製と木製があり、値段が安いプラスチック製でもいいかなって思ってすごく迷ったので、レビューを読みまくったら、木製の方がプラスチックよりは重みがあり、ズレにくいという人のレビューが印象的で、それで木製を買う事に決めました。
ただ、、、一番最初に届いた物が、、、、カビだらけで。。。拭いてきれいになりそうなレベルでもなく。。。
夫にアマゾンに問い合わせてもらいすぐに返品交換の手続きをしてもらったのですが。。。
次に届いたものも、全く同じくカビだらけ。。。
まあ予想通り。。。きっと在庫の物全てが同じ状態なのでしょう。というか、新しい物送る際になんで確認してくれないのよって思ったのですが。。
結局、夫がまた電話して、アマゾン側も在庫を全部調べたら全部同じ状況だったという事で、ネット上からは販売を削除して、私達にも返金してくれました。その後、マーケットプレイスなどでは同じ物があったかと思いますが、結局うちは、第二候補だったLearning Resources社のサイトからの直接購入をしました。
www.learningresources.co.uk
なぜこっちから最初に注文しなかったかと言うと、こっちの方が値段が高かったからなんですが、アマゾンが安かった(プラスチック製と値段がほぼ一緒)のは、カビてたからだったのかもしれないですね。幸運にもLearning Resources社は送料無料キャンペーン中だったので、ちょうど送料無料で購入できたので、とてもよかったです。
そんなこんなで本当は夏休み前に購入予定だったパターンブロックは、結局夏休み終わり頃に手に入りました。
似た様な物で我が家にはマグネット式のマイティーマインドがあり、2歳過ぎからルピが時々これで遊んでいたのですが、今回購入のパターンブロックもこれはこれで、大きさが違うし、パーツの数も違うしで、期待以上にルピは喜んでくれていました。ついでにレノンも喜んでいます。
本当はパターンブロックの「タスクカード基本50選」を日本で他の教材と一緒に注文していて、先日他の教材とこちらに届くのを楽しみにしていたのですが、、、、箱をあけたら入ってない。。。。送ってくれた母に尋ねたら、どうやら入り切らなかったらしく、次回という事に(涙)。。。。
パターンブロックタスクカード基本50選/東洋館出版社

¥2,625
Amazon.co.jp
次回って、、、、うちの母の次回って半年以上後だな、、、きっと(涙)。。。 でも忙しい中送ってもらってるので文句は言えません。。。
とりあえず、ひたすら待っているわけにもいかないし、初日は私が適当に模様やお花を作ってみせたら、ルピも真似してみたがってやっていました。レノンも一列に同じ物を並べたり、積み重ねたり、一緒に楽しんでおりました。
その後はネットで色んな方が作って紹介されているパターンを、ルピに真似させて作らせてみたり、私は私でオリジナルの物を作ってみたり、と親子で楽しんでいます。

どのタスクカードを購入しようかとても迷ったんだけれど。。。海外に住んでると本屋などで物色できないのでかなり賭けです。。
構成力をのばすパターンブロックタスクカード/東洋館出版社

¥1,680
Amazon.co.jp
パターンブロックで創る楽しい算数授業/東洋館出版社

¥2,310
Amazon.co.jp
パターンブロックで創る楽しい算数授業〈Part2〉新しい時代の算数的活動/東洋館出版社

¥2,730
Amazon.co.jp
パターンブロック(木製:250個セット)/Learning Resources社

¥価格不明
Amazon.co.jp
長いこと買うか買わないか迷っていたけれど、買って正解でした。早く買えば良かったです。パターンブロックはこちらイギリスでも、日本で売られてる物と同じ物が手に入ったのでそれが決めてでした。というか、こちらが元なのか。
日本ではこちらのセットがメジャーなようですね。
パターンブロック ファーストステップボックス/東洋館出版社

¥3,990
Amazon.co.jp
パターンブロックP250/東洋館出版社

¥4,725
Amazon.co.jp
イギリスに住まれている方の為にご参考までに書きますと、最初はアマゾンUKでLearning Resources社のパターンブロックを見つけて値段も他より安かったのでここで注文しました。日本で売られている物は木製が多いようですが、イギリスで探すとプラスチック製と木製があり、値段が安いプラスチック製でもいいかなって思ってすごく迷ったので、レビューを読みまくったら、木製の方がプラスチックよりは重みがあり、ズレにくいという人のレビューが印象的で、それで木製を買う事に決めました。
ただ、、、一番最初に届いた物が、、、、カビだらけで。。。拭いてきれいになりそうなレベルでもなく。。。
夫にアマゾンに問い合わせてもらいすぐに返品交換の手続きをしてもらったのですが。。。
次に届いたものも、全く同じくカビだらけ。。。
まあ予想通り。。。きっと在庫の物全てが同じ状態なのでしょう。というか、新しい物送る際になんで確認してくれないのよって思ったのですが。。
結局、夫がまた電話して、アマゾン側も在庫を全部調べたら全部同じ状況だったという事で、ネット上からは販売を削除して、私達にも返金してくれました。その後、マーケットプレイスなどでは同じ物があったかと思いますが、結局うちは、第二候補だったLearning Resources社のサイトからの直接購入をしました。
www.learningresources.co.uk
なぜこっちから最初に注文しなかったかと言うと、こっちの方が値段が高かったからなんですが、アマゾンが安かった(プラスチック製と値段がほぼ一緒)のは、カビてたからだったのかもしれないですね。幸運にもLearning Resources社は送料無料キャンペーン中だったので、ちょうど送料無料で購入できたので、とてもよかったです。
そんなこんなで本当は夏休み前に購入予定だったパターンブロックは、結局夏休み終わり頃に手に入りました。
似た様な物で我が家にはマグネット式のマイティーマインドがあり、2歳過ぎからルピが時々これで遊んでいたのですが、今回購入のパターンブロックもこれはこれで、大きさが違うし、パーツの数も違うしで、期待以上にルピは喜んでくれていました。ついでにレノンも喜んでいます。
本当はパターンブロックの「タスクカード基本50選」を日本で他の教材と一緒に注文していて、先日他の教材とこちらに届くのを楽しみにしていたのですが、、、、箱をあけたら入ってない。。。。送ってくれた母に尋ねたら、どうやら入り切らなかったらしく、次回という事に(涙)。。。。
パターンブロックタスクカード基本50選/東洋館出版社

¥2,625
Amazon.co.jp
次回って、、、、うちの母の次回って半年以上後だな、、、きっと(涙)。。。 でも忙しい中送ってもらってるので文句は言えません。。。
とりあえず、ひたすら待っているわけにもいかないし、初日は私が適当に模様やお花を作ってみせたら、ルピも真似してみたがってやっていました。レノンも一列に同じ物を並べたり、積み重ねたり、一緒に楽しんでおりました。
その後はネットで色んな方が作って紹介されているパターンを、ルピに真似させて作らせてみたり、私は私でオリジナルの物を作ってみたり、と親子で楽しんでいます。




どのタスクカードを購入しようかとても迷ったんだけれど。。。海外に住んでると本屋などで物色できないのでかなり賭けです。。
構成力をのばすパターンブロックタスクカード/東洋館出版社

¥1,680
Amazon.co.jp
パターンブロックで創る楽しい算数授業/東洋館出版社

¥2,310
Amazon.co.jp
パターンブロックで創る楽しい算数授業〈Part2〉新しい時代の算数的活動/東洋館出版社

¥2,730
Amazon.co.jp