ネットでうろうろしていたら、たまたまこんなサイトを見つけました。

http://school.js88.com/lifelearning/iq/jsc_iq.ht

無料でお子さんのIQテストができますよ!

パソコンの画面を見てオンライン上で行います。

るぴも早速やってみました。もう2歳9か月なので、2歳用と3歳用、両方試してみました。
問題の意味がわかってないよな、、、って問題もいくつかあって、微妙でした。
質問の意味をもっと理解できていれば、正しく答えられそうな問題もあったのに。。
日頃から行っている働きかけなどもけっこう問題として出て来ていたので(キララに似た問題とか)、成績はよい方でしたが、親が隣で一緒にやっている分、うーーん、、、果たして本来の知力かどうかは不明です。。。最後の方は機嫌悪くなってきて(飽きてきて?)わざと全然違う答えを言ってるな、、、ってのもわかってきてついイラっときてしまいましたし。。。


まあ、親なので、だいたい娘の得意不得意は既に認識はできていましたが、改めてこういう事をもっと日頃から意識してあげなきゃとか気付く事ができたのはよかったと思っています。


そろそろ家庭保育園のIQテストも届く時期なのではなかろうか。。。
どんな問題なのだろう。。。
このIQテストと良くにた形式なのだろうか。。。
親がかなりドッキドキです。。。