今回の里帰り中も色々買っていきたいものがあるのですが、なんせ私の収入が無くなって1年以上。。。。
だんだん貧しくなってきております。。。

それで、今回は特に積極的に中古絵本を購入してます。

今までも興味なくはなかったのですが、海外に住んでる為ヤフオクに登録できず簡単にオークションに参加できなかったり地元のBook Offに行っても全然絵本の種類がなかったり。。。


で、今回たまたまBook offの近くを通りかかった時に運転手だった母や妹に強引にもちょっとよらせてーーーと2度程寄らせてもらいました。

うちの近所のBook offはしょぼかったのですが(しかももう無くなったし)少し遠いところ(ちょっと都会?)に行けば意外にもいい中古絵本がありました。

2度とも短時間での購入を迫られ、衝動買いしてるのですが、なかなかよい買い物をしてると思います。
中古とは言えどもあまり安くなってないものもたまにあるし、あまりコンディションがよくないものはやっぱり嫌だし、気をつけなきゃいけませんが、今のところ失敗はなさそうです。

5月、最初に行ったBook offにて。。。
るぴちゃんの早期教育記録@UK

るぴちゃんの早期教育記録@UK

特にお気に入りがこの「キンダーブック しぜん」シリーズ!

これが中古で売ってたんです。しかも1冊200円!!!!
定価でも460円なのでそんな高くないですが、200円で絵本が買えるなんて幸せです。
しかも「しぜん」はとっても内容がよく、私自身がとても気に入っているのでかなり嬉しかったです。
早速るぴも「いちょう」と「たまご」に食いついていました。


2度目に行った別のBook offにて。。。
るぴちゃんの早期教育記録@UK
大好きな林明子さん&筒井頼子さんコンビの絵本発見。

「いつもだれかが」はずっと前に記事にしてますが泣けます。
英語版を持っていて今回激安で日本語版を購入。
以前の記事のリンクはこちらです

「ノンタンサンタクロースだよ」は今回の里帰り中に甥っ子から借りていてるぴがとっても気に入っていたので。。



そして、以前も「キンダーブックしぜん」をバックナンバーで購入したので、今回もそのつもりでいたのですが、ヤフオクを覗いていたときに去年の「しぜん」がこれも格安でオークションに出品されていました。しかも誰も入札してなく、しかもあと5分で終了な時。。。

里帰り出産で実家にいた妹にお願いして妹のアカウントで即購入させて戴きました。
7冊1800円。更に送料もあったので、そんな激安ではなかったけれど、届いてみたら新品同様だったし満足です。
元々買おうと思っていたバックナンバーの物が入ってなかったり、買うつもりではなかった物も入っていますがこれも何かの縁です。欲しかったのはまたの機会に。。

るぴちゃんの早期教育記録@UK


「キンダーブック しぜん」は1つの野菜や動物etcについてとても詳しく説明されています。
幼稚園によっては月刊で購入してるところもあるみたいですね。私の幼稚園もそうでした!
(しかし自分の「しぜん」は一体どこに消えてしまったんだろう・・・)

対象年齢は一応4、5歳とあり幼稚園児向きの図鑑のようなものですが、るぴが1歳の頃から読み聞かせてますが、文章も短いし十分読み聞かせにいいと思います。(小さい文字の所ははしょったりもしてましたが) 
勿論全部は理解してないと思いますが、全カラーで見易いし、小さい子にもお勧めです!!!

POIの代わりにもなりますよ!

http://www.froebel-tsubame.jp/shopbrand/047/001/

あまり宣伝しちゃうと自分が買いたいものが売り切れになりそうで嫌なんですが(苦笑)でも本当お勧めです。

ご参考までに過去の私の記事を貼付けておきます。絵本の中身も紹介しています。
フレーベル館キンダーブック購入
「しぜん」キンダーブックについて