先日モンテッソーリの幼稚園に見学に行った際、モンテッソーリの教具の他に、市販されてるような木製のパズルやビーズやなどが置いてありました。 厚紙に洗濯はさみがついてるものもあったり、その横に厚紙にクリップがついてるものもありました。
洗濯ばさみが指先の運動で使えるというのは以前から本で読んだり他の方の記事で知っていたのですが、そうか!クリップもいいかも!!! って思って、早速おうちでトライしてみました。

簡単にできるかな~って思ったけれど、意外にもまだまだるぴにとっては難しかったようです。。。
私がるぴの後ろに座ってるぴの目の前で紙とクリップを見せて何度かお手本は見せたのですが、自力でできないのでとってもイライラして、クリップを投げ捨てていました。。
まあ、これを機に、少しずつ練習してみようと思います。
洗濯ばさみと言えば、もうかれこれ4ヶ月程前にこういうものを見つけて購入していました。
てんとう虫大好きなるぴにすごくいいじゃん!と思って即購入。
が、しかし、とっても小さい木の洗濯ばさみなので、るぴが握るのにはまだまだ難しいです。。。
今は封印中。。。
もうちょっと指の握力がついて来たら登場させようと思います。