日本滞在時の覚え書きです。
漸く石垣島旅行のことが書けそうです
私たちの日本行き、去年の大晦日にフライト既に予約してました。
夫に「早く予約しないとどんどん値上がりしちゃうよ!」って急かされて。。
そして1月入ってから、早速石垣行きのフライトの予約まで。。。
更に宿(エアビ)も夫が予約してました。
私は先のこと過ぎて、何か大幅な予定変更あったらどうするんだって思うんですが、夫は真逆な性格なので。。。
特に私は実は例の7月の予言のこととかすごい気にしていたので、、、、、
夫はそういうの全く信じないから言えもできなかったけれど、、、、
今回石垣島に行くことを決めたのは、2年前に宮古島に行き、家族で沖縄大好きになったから!
もう一度、宮古島に行きたいくらい家族で気に入ったけれど、そう何度も沖縄に家族で行ってられないし、せっかくなら行ったことない島にしようということになりました。
2年前も、宮古島に行くか、石垣島に行くか、すっごい悩んだんですけれどね。
前回行かなかった石垣島の方に今回行けてとてもありがたかったです。
私たちはお盆後のフライト価格が下がってすぐの日の出発を予約しました。
それが8月19日でした。
石垣島には14時頃到着の便で。。。

これは2年前に行った宮古島の北端部分のはず!
私は窓側の席ではなかったので見れなかったけれど、往復飛行機から見えた宮古島を娘や夫が撮影してくれました。

予約しておいたレンタカーを借りて、宿泊先へまずはGO!
今回の宿泊先は石垣島北部の、川平(かびら)湾の近くのAir BnB。
一軒家(平家)のお家です。マンションの一室みたいな作りでした。

すんごい大きいプロジェクタースクリーンがあって感動!


キッチンも、バスルームも、洗面所もすごく充実してたし綺麗でした!
石垣島は南部が都会でスーパーマケット、コンビニ、飲食店などとても充実しています。
一方で、私たちが滞在した川平湾周辺。
スーパーマーケットどころか、コンビニさえなくて、、、、
これは静かで平和な良い点でもあり、不便な点でもありました。。。
到着早々、まずお水や翌朝軽く食べられるものを買いに行こうと思っていたのですが、まず空港からの道沿いにも寄れそうなお店がなくて、結局宿泊先近辺にもなくって、、、
一応、ネットで調べたら徒歩2分くらいの所にお店があったので、家族で行ってみたところ、、、、、
おばあちゃんが経営してる昔ながらのお店で、それはいいんだけれど、品物がびっくりするくらいなくってちょっとびっくり、、、

辛うじて、冷蔵庫に入ってたペットボトルのお水と、お茶と、牛乳と、卵を買いました。
何も買わないで出るのも失礼な気がしたのと、何も買わないのは翌日私らも困るだろうと。。。
一応宿の冷蔵庫にはサービスでお茶やお水、酎ハイまで入ってました。
あと、エスプレッソとマシーンもあったり紅茶もありました。
とりあえず、夜はどこかで食べるとして、子供たちは一刻も早くビーチに行きたいということで、16時頃近くのビーチに徒歩で出かけました。

早速海ではしゃぐ私以外の3人。

私は日陰でぼーっと座り、石垣に来れた嬉しさに想いを馳せてました。
1時間以上滞在し、私がトイレに行きたかったのと、息子がお腹空いたということで宿に戻ることに。
ビーチの駐車場近くにあった売店でとっても美味しそうな冷凍マンゴーとサータアンダギーを買ってみんなで食べました。(駐車場にトイレもあって良かった、、、)


こちらのお店です。
https://tropicalcafemas.mystrikingly.com/
その後、18時頃に宿に帰ったけれど、私はとても気がかりにしてたことがありました。
それは夕食はどこで食べられるのか。。。。
2年前に宮古島ですごく苦労しました。
どのお店も常に満員で宮古島での夕食はとても苦労してました。
私たちは海外のスマホだから日本で SIM Card(夫はeSIM)使っていたため、固定電話に電話ができず予約電話ができなかったので尚更大変でした。
今回も同じく。。。
それで、早く夕食食べられる場所、探しに行かないと!ってそわそわ💦
まず宿の近くの気になったお店に直接行って空いてるか聞いたんだけれど。。
よさそうなところはやっぱり予約でいっぱい。
更にその日は火曜日で、殆どのお店が火曜か水曜休みでした、、、
または昼間開いてるお店は結構あったのに、夜はやってないとか。。。
というか、そもそも川平湾近辺には飲食店もかなり少なくて。。。
それで、またスマホで調べたらちょっと離れた所にもお店があったので、そこに行ってみようと夫と話したけれど、もしそこまで歩いて行って空きがないとがっかりするから、一旦帰宅して、車を取りに行こうと決めました。
それでなんとか行ってみたお店。
入ってすぐ、、、お客さんが誰もおらず、一瞬なんか怪しい?って思ってしまったけれど、1つのテーブルなら開いてますと言われ、そのお店にもう決めました。
最初はなんかウェルカムな感じがしなかったんだけれど、その後は大丈夫でした。
結局私たちの後にすぐに他のお客さんも来て満員になりました。
お店はおじさん1人で切り盛りされてる小規模な所でとっても忙しそうでした。
でもオーダーはスマホでできたから楽でした(お互いに)。


こうして、初日の夕食は20時前には辿り着けて無事にお腹いっぱい食べることができ、本当よかったです。予約なしでお店に入れたのはかなりラッキー。。。
こちらのお店です。