そういうときもあるね〜 pic.twitter.com/tU6UztX5fF
— るるてあ (@k_r_r_l_l_) August 7, 2025
ʕ•ᴥ•ʔ<一日の終わりがいいことだと、すこしはいい日って思えてくるかも😌#イラスト #ゆるいイラスト #クオッカ pic.twitter.com/rQ2IZHcH60
— くおっからいふ (@quokkalife_art) August 7, 2025
この夏、初めてツクツクボウシの鳴き声を聞きました。
ツクツクボウシといえば、夏の終わりに鳴き始めますが
このまま晩夏に向かってほしいです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
今日のお昼は、生カツオと生しらす丼。
【ぼくらの国会・第1010回】ニュースの尻尾「マサカの鈴木俊一総裁説!」
この動画では、主に日本の政治に関する議論が展開されています。
青山繁晴氏が、自身の大学の先輩である衆議院議員の鈴木俊一氏について語り、
彼の人間性や政治的野心に触れています。特に、鈴木氏が「コーツさん」という
愛称で呼ばれていた学生時代の様子や、彼が自民党総裁になる可能性について議論
されています。また、総理と自民党総裁の分離という政治テーマが取り上げられ、
その背景には現行の政治体制への批判と、新たなリーダーシップへの期待があることが示唆されています。小泉進次郎氏が次期総理候補として言及される一方で、岸田文雄元総理の思惑が、鈴木氏を総裁に据え、小泉氏を総理とする構想の背景にあると分析されています。最後に、石破茂氏の政治的立場と、国民に協力を呼びかけるメッセージが述べられています。