家では、1世代前のFire HD 10にGoogleストアアプリ入れて使ってます。
動画視聴をメインに使ってるので、特に不満はないのですが
現在、勉強中のプログラミングの勉強の時にも使うため
ipadを購入しようかと・・・検討中。
無印ipadでも良いのですが、今秋発売予定の次世代版が
現行機種と違いがありそうでお悩み中😣
予想される主な変更点。
・ディスプレイサイズが10.2インチから10.5インチに変更?
・LightningケーブルからUSB-typeCに変更?
・ホームボタンを廃止してTouch IDを搭載?
↓購入の際は、セール時をオススメします。(5,000円ほど安くなります)