先日、パソコン用のモニターを買い足しました。
今、使ってる同機種を。
昨日到着予定が、
増税前駆け込み需要の影響で
荷物が増えており、配達が1日遅れで先程到着。
モニターアームにセッティングをし
画面の明るさ等を調整しようとしたら
初期不良で出来ず・・・
購入店に連絡し、交換のためまたモニターアームからビスを外し
箱に戻しました。(๑•́ ₃ •̀๑)
今まで、同じメーカーのモニター4回目の購入で
初めての不具合。
5年保証のあるメーカーなので
メーカーに対しての信頼や印象は変わらないけどねぇ(๑•́ ₃ •̀๑)
ここ数年、初期不良を引き当てる回数が増えてる気が・・・
どのメーカーも品質管理が低下してるのかなぁʅ( ´・ω・`)ʃ
明日以降、メーカーから連絡があるようなので
連絡待ちですが、
購入したモニターが終息品なので、メーカーに在庫があるか不安です。。。