先日購入したノートパソコン、Lenovo ThinkPad L540が届きました。

状態がいいと聞いてましたが、中古というより新品同様でした。

裏面に引っかき傷があるくらいで、他は全くの無傷。

2014年に発売されたものですが、発売当時の約25%の値段で購入できたので、

いい買い物が出来ました。

ThinkPad L540と言っても色々バリエーションが有り

σ(・ω・me)が購入したものは、CPUがCore i5が搭載されたものです。

早速、HDDから、SSDに換装しました。
(こちらの動画を参考にしました。https://youtu.be/uPiV67LnvKk )

その後やったことを一応書き留めておきます。

OSは、Windows8が入ってましたので、使い慣れたWindows10に変えました。

次にブラウザのChromeFirefoxをインストール。

 

次にGoogle 日本語入力をインストールし自作パソコンの辞書をエクスポート

 

メンテナンスを行うフリーソフトの「Glary Utilities」をインストール。

 

後の設定は、明日以降にしていきたいと思います。