朝から雨が降ってますが、

 

雨のわりに気温が高く(29℃前後)、このことからも

 

激しい雨を降らせるPotentialがあることがわかります。

気象データを見ると850hpa(ヘクトパスカル)およそ上空1500メートル付近に

 

342~348KB(ケルビン)の湿った空気が流入しています。

 

330KBを超えると強い雨を降らせるPotentialがあると言われてますので、

 

342~348KB(ケルビン)だと警報クラス、道路冠水を起こすレベルの

 

雨を降らせるPotentialがあります。

 

北から、秋雨前線が南下して来てます、前線通過時中心に激しい雨に警戒を。

 

7日 関東以西 激しい雨や雷雨に注意 @tenkijp

http://www.tenki.jp/forecaster/diary/m_hiraide/2017/09/07/81071.html

 

紅葉の見ごろ予想 - 日本気象協会 tenki.jp @tenkijp

https://tenki.jp/kouyou/expectation.html

 

 

今日のお昼は、↓カツ煮定食(´థ౪థ)