注予約投稿記事/以下,メーカー発表の内容をそのまま掲載しています。

森永製菓株式会社は、ハイカカオチョコレートに、森永乳業株式会社の「ビフィズス菌 BB536」を配合したチョコレート「ビフィズス菌チョコレート」を10月4日(火)より新発売いたします。



“腸活”という言葉に代表されるように、腸内環境への関心は高く、ヒトの腸内に棲んでいる善玉菌の99.9%を占めるビフィズス菌への注目が高まっています。ビフィズス菌は腸内環境を左右する「健康の司令塔」として重要な役割を担っています。

森永製菓ならではのハイカカオチョコレート「カカオ70」※1の開発技術と、森永乳業が発見した「ビフィズス菌 BB536」の食品応用技術の融合が生み出した「ビフィズス菌チョコレート」は、1箱に生きたビフィズス菌を100億個配合し、おいしくいつでも食べられるチョコレートです。

■商品特長
カカオ分70%のチョコレートに生きた「ビフィズス菌 BB536」を100億個(1箱あたり)を配合しました。
「カカオ70」シリーズは、ハイカカオにありがちな苦み・渋みを取り除き、芳醇なカカオの香りと味わいを楽しめるビターチョコレートです。
ビフィズス菌をチョコレートで包むことで、熱・酸・酸素・水分からビフィズス菌を守ります。