現在、ネットは
WiMAXのみで接続。
そのWiMAXが28日
改悪を発表。。。
2ちゃんねるでも荒れています。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1414420539/
まぁ、当然でしょうねぇ
2年縛りをしておきながら、
来春から、速度が落ちますだの
通信制限が掛かりますだのですから‥・
σ(・ω・me)は、幸い
更新月が来年1月なので
解約金の発生しない、1月で解約をすることにしました。
それは、いいのですが
1月以降のプロバイダをどうするか‥・
σ(・ω・me)の住んでるマンションでは
ケーブルTVのJCOMの160Mコースだと通常月額6300円のところ3300円で利用できます。
これだとNTTのフレッツ+プロバイダより、安価でいいと思ったのですが
ネット上では、JCOMもネット速度が激遅らしい‥・
今使ってるWiMAXよりも遅いことが頻繁にあるようで
それだと、NTTのフレッツ+プロバイダ一択かなぁ・・・
関西では、eo光が評判が良いのですが、
σ(・ω・me)が住んでいるマンションでは導入できないらしいです。。。

フレッツ光を使っても契約するプロバイダによっては激重らしいので
比較的評判のいいBIGLOBEを使おうかと思っています。
モバイル回線は、このhttp://service.ocn.ne.jp/mobile/one/index.html
OCNの格安SIMを使います。
今日は、お休みですが、
部屋の家具の配置換え等でバタバタしています。
σ(・ω・me)テレビでテレビをあまり見ないのと
未だにブラウン管テレビだったので場所を取るのとで
処分することに。
ネットで色々回収業者を調べて
3,000円で引き取ってくれるところを発見。
即、引き取りに来てもらいました。
当分は、パソコンでのみテレビを見ることに。
不便を感じるようだと、液晶テレビを購入しようと思ってます。

WiMAXのみで接続。
そのWiMAXが28日
改悪を発表。。。
2ちゃんねるでも荒れています。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1414420539/
まぁ、当然でしょうねぇ
2年縛りをしておきながら、
来春から、速度が落ちますだの
通信制限が掛かりますだのですから‥・
σ(・ω・me)は、幸い
更新月が来年1月なので
解約金の発生しない、1月で解約をすることにしました。
それは、いいのですが
1月以降のプロバイダをどうするか‥・
σ(・ω・me)の住んでるマンションでは
ケーブルTVのJCOMの160Mコースだと通常月額6300円のところ3300円で利用できます。
これだとNTTのフレッツ+プロバイダより、安価でいいと思ったのですが
ネット上では、JCOMもネット速度が激遅らしい‥・
今使ってるWiMAXよりも遅いことが頻繁にあるようで
それだと、NTTのフレッツ+プロバイダ一択かなぁ・・・
関西では、eo光が評判が良いのですが、
σ(・ω・me)が住んでいるマンションでは導入できないらしいです。。。


フレッツ光を使っても契約するプロバイダによっては激重らしいので
比較的評判のいいBIGLOBEを使おうかと思っています。
モバイル回線は、このhttp://service.ocn.ne.jp/mobile/one/index.html
OCNの格安SIMを使います。

今日は、お休みですが、
部屋の家具の配置換え等でバタバタしています。

σ(・ω・me)テレビでテレビをあまり見ないのと
未だにブラウン管テレビだったので場所を取るのとで
処分することに。

ネットで色々回収業者を調べて
3,000円で引き取ってくれるところを発見。
即、引き取りに来てもらいました。
当分は、パソコンでのみテレビを見ることに。
不便を感じるようだと、液晶テレビを購入しようと思ってます。

