注意 予約投稿記事/プレスリリースコメント

株式会社ローソンは、2012年3月17日(土)より、オリジナルデザートブランド「Uchi Cafe SWEETS」の
本格和菓子シリーズ“あんこ や”を発売。
“あんこや”では、和菓子専門店のあんこを徹底的に研究し、十勝産あずきを氷砂糖で炊いたおいしい
“あんこ”を開発しました。
2009 年9月の発売からシリーズ累計1億5,000万個を販売しているプレミアムロールケーキや、
ぎゅっとクリームチーズ(発売から1ヶ月で400万個を販売) を手がける、コンビニスイーツブームの
火付け役が挑戦する本格和菓子です。

Uchi Cafe SWEETSは、女性の声を元に洋菓子専門店と同様の“純生クリーム”を開発したことで
ヒットしました。今回も女性の「小さくて甘さ控えめな和菓子を食べたい」という声を聞き、
“あんこ”にこだわった和菓子を開発しました。

<女性の「小さくて甘さ控えめな和菓子を食べたい!」を実現>
◆和菓子専門店の味!“氷砂糖”で炊いて作ったあんこ
  老舗和菓子専門店では小豆を炊く際“氷砂糖”を使用します。氷砂糖は、他の砂糖に比べ不純物が少なく 、
口の中にまったりとした甘さが残らない「キレ」の ある甘さが特徴です。
北海道十勝産のあずき「ゆめむらさき」を、氷砂糖で炊くことで小豆本来の風味が増し、
「コク」のあるあんこが完成しました。

◆“冷やして食べる”和菓子で、カロリー約半分
  常温の和菓子には品質の持ちをよくするために糖度を上げているものが多くあります。
逆に冷蔵にすると糖度を上げる必要がないため、甘さもカロリーも抑え ることができます。
“あんこや”は冷蔵にすることで大福やおはぎのカロリーを約150kcalにまで抑えました。
また従来のコンビニで販売されている和菓 子はサイズが大きい為、「良い物を少しだけ」という女性の
ニーズにこたえて、小ぶりなサイズにしました。


Alla Pace(アッラパーチェ) Alla Pace(アッラパーチェ)

【「あんこや」シリーズ定番商品】
■生どら焼き 150円(税込)
 3月20日(火)発売
 ゆめむらさき小豆を使用した餡とクリームを、みりんとはちみつの風味も豊かな生地で挟みました。

■純生クリーム大福 130円(税込)
  4月10日(火)発売
  ゆめむらさき小豆を使用した餡と純生クリームを秋田県産もち粉を使ったやわらかな餅の中に入れました。


【「あんこや」シリーズ限定商品】
 ※数量限定商品になりますのでなくなり次第販売終了となります。

■おはぎ(つぶ) 二個入り 120円(税込)
  3月17日(土)~3月26日(月)発売
  ゆめむらさき小豆のおいしさと、北海道産もち米のつぶ感をお楽しみいただける2個入りおはぎです。

■きなこおはぎ 二個入り 130円(税込)
  3月17日【土】~3月26日(月)発売
  別添の香ばしいきな粉をまぶしてから食す、北海道産もち米のつぶ感の良さも嬉しいきな粉おはぎ、
2個入りです。

■道明寺 二個入り 150円(税込)
  3月27日(火)~5月7日(火)発売
  桜の季節にぴったりの塩漬けにした香りのよい桜葉で、こだわりの餡を中に入れた桜色の団子をまきました。

■三色団子(つぶあん添え) 二本入 170円(税込)
  3月27日(火)~5月7日(火)発売
  北海道産もり粉を使いやわらかく仕上げた彩りのより三色の団子を食べやすく串にさしました。