(。◕ˇε ˇ◕。)

◆今後の飛散予測についての全国の概況
2月は度々強い寒気が流れ込み、西日本~東日本の太平洋側でも積雪するなど、寒い日が多くなりました。
ただ、今週になって強い寒気が去り、現在は寒さが緩んでいる状態です。
さらに、雨上がりに晴れて、気温が上がった本日は、花粉の飛散に好条件となっています。
西日本・東日本では2 月はじめから少しずつ花粉が飛び始めていましたが、寒さが緩んだタイミングで、
広いエリアで花粉の飛散量が増え始め、大阪府・愛知 県・福岡県を含む西・東日本の各地で花粉シーズンに
突入したものと思われます。
今後、3月に入る頃には一段と寒さが緩み、花粉の飛散量が増えていく見通しです。
今シーズンの飛散量は昨シーズンの3割程度となる所が多いものの、例年並みの飛散量となる予想です。
十分な対策をして、花粉シーズンを乗り切りま しょう。
最新の飛散情報は、随時、スマートフォン向けWEBサイト(http://weathernews.jp/s/ )、
携帯サイト「ウェザーニュース」(http://wni.jp )で発表していく予定です。