予約投稿記事/プレスリリースコメントハーゲンダッツ ジャパン株式会社は、全国のハーゲンダッツショップ(一部のハーゲンダッツショップは除く)
にて、3月1日(木)から5月27日(日)まで、『抹茶フェア』を開催します。
同フェアでは、抹茶の濃く深い味わいを楽しめるアイスクリーム「グリーンティー」や、
ハーゲンダッツのチョコレートアイスクリームの決定版「チョコレート ブラウニー」に、
桜あんや抹茶ミルクケーキなどを合わせたカップデザート3種類(400円)、
サンデー3種類(シングル580円、ダブル680円)、ク レープ3種類(580円)、パフェ(880円)を販売します。
※店舗により取り扱い品が異なります。価格はすべて消費税込みとなります。
そのほか、タピオカやココナッツミルクなどを組み合わせた「タピオカドリンクメニュー」3種類(450円)、
「あんみつ」(580円)、「アフタヌーンデザートセット」(500円)、「シェイク」(550円)なども販売します。
●カップデザート(3種類:400円)
「白玉抹茶デザート」
グリーンティーアイスクリームに白玉と小倉あんを添えた、和の素材をシンプルに味わえるデザート。
「わらびもちデザート」
グリーンティーアイスクリームに桜あんとわらびもちを合わせた、わらびもちの食感を楽しめる、
春にぴったりのデザート。
「チョコレートブラウニーミルクデザート」
チョコレートブラウニーアイスクリームに、抹茶ミルクケーキとミルククリームという和と洋の素材が
マッチしたデザート。
●サンデー(3種類:シングル580円、ダブル680円)
「白玉抹茶サンデー」
グリーンティーアイスクリームに、白玉、ホイップクリーム、小倉あん、渋皮付きの栗の甘露煮を添えた
店舗でも定番人気のサンデー。
※ダブルではハーゲンダッツ アイスクリーム「グリーンティー」と、同「クッキー&セサミクリーム」の
組み合わせがおすすめです。
「わらびもちサンデー」
グリーンティーアイスクリームに、桜あん、わらびもち、ホイップクリームを添え、黒みつで飾った春らしい
和の組み合わせをたっぷりと楽しめるサンデー。
※ダブルではハーゲンダッツ アイスクリーム「グリーンティー」と、同「クッキー&セサミクリーム」の
組み合わせがおすすめです。
「チョコレートブラウニーミルクサンデー」
チョコレートブラウニーアイスクリームに、抹茶ミルクケーキ、ミルククリーム、ホイップクリームを添え、
抹茶シロップをかけた和と洋の組み合わせが楽しめるサンデー。
※ダブルではハーゲンダッツ アイスクリーム「チョコレートブラウニー」と、同「グリーンティー」の
組み合わせがおすすめです。
●クレープ(3種類:580円)
「白玉抹茶クレープ」
口当たりの柔らかいクレープ生地に、グリーンティーアイスクリームと、白玉、小倉あん、
渋皮付きの栗の甘露煮、ホイップクリームを盛り付けた、食感の違いが楽しめるクレープ。
「わらびもちクレープ」
口当たりの柔らかいクレープ生地に、グリーンティーアイスクリームと、桜あん、わらびもち、
ホイップクリームを盛り付け、黒みつを添えた、わらびもちがアクセントになった春にぴったりのクレープ。
「チョコレートブラウニーミルククレープ」
口当たりの柔らかいクレープ生地に、チョコレートブラウニーアイスクリームと、抹茶ミルクケーキ、
ミルククリーム、ホイップクリームを盛り付け、抹茶シロップをかけた、和と洋の味わいがマッチしたクレープ。
●パフェ(880円)
「わらびもちパフェ」(※)
グリーンティーアイスクリームとバニラアイスクリームに、わらびもち、黒みつゼリー、小倉あん、
黒みつを添えました。和の味わいをたっぷり楽しめるパフェです。
※ハーゲンダッツ カフェなんばCITY(大阪府)、しんかなCITY店(同)の2店舗で販売。
WEB http://www.haagen-dazs.co.jp
MOBILE http://haagen-dazs-m.jp
