☆予約投稿記事

~プレスリリースコメント~

Alla Pace(アッラパーチェ)

震災復興支援プロジェクト「めざましフードエイド」
宮城・石巻から届いた“希望の缶詰”
『お台場めざマルシェ』ホームページにて販売開始
2011年5月27日(金)より
http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/d-mezamarche/

株式会社フジテレビジョン(以下、フジテレビ)は、多大な被害を受けた
宮城『木の屋石巻水産』の「金華さば」 を、復興を願う商品“希望の缶詰”「金華さば」として、
2011年5月27日(金)より、『お台場めざマルシェ』ホームページにて販売開始いたします。
今回の取り組みは、「めざましテレビ」の東日本大震災の支援プロジェクト
「めざましフードエイド」の一環として行うものです。

“希望の缶詰”「金華さば」は、東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市にある、
日本一小さな缶詰工場といわれる『木の屋石巻水産』でつくられてい た「金華さば」の缶詰です。
今回の震災による被害で、工場は跡形もなくなりましたが、瓦礫の中から見つかった
「金華さば」の缶詰を社員たちは必死に拾い集 めました。
石巻の漁業が復興するまで作ることもできないこの「金華さば」を、震災の支援物資として
被災地に届け、救援物資が届くまでの数日間多くの人々を 救った缶詰です。
今回、より多くの人に元気を届けたいという『木の屋石巻水産』の想いと、
新しい復興支援の形として協力したいというフジテレビの想いから、販売実現に至りました。
「金華さば」は、毎年9月~11月下旬にかけて、石巻港で水揚げされる大型の
さば(金華さば)だけを使用したこだわりの缶詰です。
朝、石巻港で水揚げされ たさばを、新鮮な生の状態のまま缶に手詰めし、
味付けに使用する原料も地元「高砂長寿味噌本舗」の味噌と、やわらかな甘さを生み出す喜界島の粗糖に厳選し て作られています。
また、今回発売する缶詰には、魚のうまみだけでなく、「震災の記憶から立ち直り前を向いて歩きたい」という石巻の人々の想いが詰まっております。


<“希望の缶詰”「金華さば」 販売概要>

 ■商品名:“希望の缶詰”「金華さば(みそ煮)」/「金華さば(水煮)」
         ※今回販売する商品は、パッケージのみ上記写真と異なり簡易パッケージとなります。
 ■販売開始日:『お台場めざマルシェ』サイト:5月27日(金)10時~
           『お台場めざマルシェ』店頭:5月20日(金)~
 ■価格:400円(税込)
 ■購入方法:フジテレビ本社7階 『お台場めざマルシェ』内、または
          『お台場めざマルシェ』サイトにて購入可能
 ■アクセス方法:『お台場めざマルシェ』PCサイト:http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/d-mezamarche/
            『お台場めざマルシェ』携帯サイト:http://eshop.fujitv.co.jp/m/d-mezamarche/