~リリースコメント~
エースコック女性開発チームが、プチ不調に悩む女性の月経周期に合わせて商品開発!
医学博士もコンセプトに共感!!
からだ食堂 新発売
11月9日発売
エースコックでは、今春首都圏先行で発売し、ご好評をいただきました、からだとココロに
おいしいスープのブランド「からだ食堂」を全国発売いたしますので、ご案内申し上げます。
成長を続けるカップスープ市場の牽引役は、20~30代OLが中心です。
「からだ食堂」は、彼女たちをメインターゲットに自身もOLである女性開発チームが
女性視点でつくった、女性の月経周期で変わる「からだ」と「ココロ」のバランスを考えた
カップスープです。当商品は、大阪樟蔭女子大学教授 医学博士である甲村弘子氏も
コンセプトに共感し、コメントを頂いております。(詳細次項)
☆だるだる期には・・・【はと麦とほうれん草の生姜スープ】
美しさや健康のため古く食べられているはと麦などを具材にした、
あっさり食べられる食べ応えのあるスープです。生姜をしっかりと効かせたとろみのある
温かいスープが、月経時などのからだの変化に優しい味わいです。
☆キラツル期には・・・【コラーゲン参鶏湯】
肌の調子もよく、いきいき活発に活動したい時に、さらにキラっとツルツルになってほしいと考え、
参鶏湯とコラーゲン3000mgを組み合わせた、食べるスープです。
プチ不調を抱える方が多い現代、月経サイクルで体やココロのバランスの変化を実感する女性が
多く存在します。エストロゲンとプロゲステロンという女性ホルモンの分泌量の変化が
からだとココロに大きな影響を与えています。 月経前の不調はPMS(月経前症候群)と呼ばれ、
この時期に分泌が増えるプロゲステロンはむくみや便秘などを起こしやすくさせます。
月経中はふたつの女性ホルモンの分泌量がともに減少し、体の調子も下がり気味になります。
月経前から月経中の冷えは月経痛を起こしやすくさせるため、生姜やネギ類、スパイスを使った
スープなどからだを温める食べ物をおすすめします。はと麦は漢方ではヨクイニンと呼ばれ、
美しさや健康のため古くから食べられている素材です。
月経後はエストロゲンが増し、コラーゲンの合成を高めてツヤとはりのある肌を作ります。
体調は改善し活動的で魅力的な時期です。大豆イソフラボン同様、高麗人参には植物エストロゲンと
呼ばれる女性ホルモンに似た働きをする成分が含まれています。
『からだ食堂』が自分や身近な人のからだやココロのバランスを考えるきっかけとなり、
快適な毎日を過ごすための第一歩になることを期待しています。
大阪樟蔭女子大学教授 医学博士 甲村弘子
〈専門分野〉産婦人科学、更年期医学、女性心身医学等

