~リリースコメント~
プリペイド型電子マネーWAON(ワオン)による決済開始のお知らせ
ヤマトグループのヤマト運輸株式会社は、イオン株式会社が管理するプリペイド型電子マネー
「WAON(ワオン)」を宅急便センターの窓口(約3,900店)へ導入し、決済サービスの提供を開始します。
複数の流通系プリペイド型電子マネーを同一の端末で決済可能にすることは、
宅配業界のみならず電子マネー業界においても初めての取り組みとなります。
今回導入の電子マネー:「WAON(ワオン)」について
「WAON」はイオン株式会社が“いつでも・どこでも・誰でも”気軽にご利用いただける生活者の
マネーと位置づけ、利用店舗の拡大に取り組んでいる電子マネーです。
今回のヤマト運輸での利用開始により、利用店舗数は約40,500店にまで拡がります。
ヤマト運輸で決済が可能な電子マネー
「WAON(ワオン)」・「nanaco(ナナコ)」そして「Edy(エディ)」の3種類です。
すべてを1台の端末で決済できます。
決済対象
運賃(宅急便、クロネコメール便、ヤマト便※など)※保険料除く
包装資材(クロネコボックス、ゴルフカバーなど)の料金
利用窓口
全国の直営店(約3,900店)
サービス開始日
平成21年10月21日(水)