森永製菓は、1978年発売のロングセラースナック、ポテロングより、
恋をテーマにした新商品ラブアップルで”草食系男子”の恋活応援!
「ポテロング<チリトマト味>」を8月25日(火)から全国で発売いたします。
リリースコメント
夏が終わり物寂しい季節となる時期に、別名「ラブアップル」(※)とも呼ばれるトマトに、
じんわりと効いてくる唐辛子の刺激を加えた<チリトマト味>。近年話題の、恋愛に積極的でないと
言われる”草食系男子”(※)も恋に悩んでいるのではと捉え、本商品のスパイシーな味わいと
遊び心溢れるコミカルなパッケージデザインで”恋活”(※)を応援します。
【商品特長】
・カップに入って食べやすい、”サクサク食感”が後を引くスティックタイプのポテトスナック。
・唐辛子の辛さがじんわりと効いてくる、トマトソース風味。
・擬人化したトマトと「俺の恋は、じんわり辛い」のキャッチコピーで、
商品コンセプトを訴求する遊び心溢れたコミカルなデザイン。
※トマト=ラブアップル
昔、ヨーロッパでは、なかなか手に入らない果物や野菜はすべて”りんご”と呼ばれていました。
その1つであったトマトは、豊富な栄養素の効能から、”惚れ薬””媚薬”とされ「ラブアップル」
と呼ばれていたそうです。
※草食系男子
2008年ごろよりメディアで取り上げられるようになった用語。一般的には
「協調性が高く、家庭的で優しいが、恋愛に積極的でないタイプ」の主に20、30代の若い男性を
指します。
※恋活(こいかつ)
婚活からの連想語で「れんかつ」とも読みます。
「婚活」が結婚するためのさまざまな努力とすると、「恋活」はその結婚の前提となる「恋愛」の
道を探していく恋愛活動です。
【オリジナル携帯サイトオープン】
商品発売に合わせて携帯サイトをオープン。「じんわり辛いエピソード」を募集し、公開します。
パッケージにQRコードを加刷しています。
ポテロング携帯サイト:http://potelong.jp
(8/25~)
