キユーピーは「アヲハタ クリスマスプレザーブ」を今年も期間限定、数量限定で発売
10月30日(金)から全国に出荷
リリースコメント
「クリスマスプレザーブ」は、ドライフルーツに洋酒を合わせた「ミンスミート」風のジャムです。
英国では、クリスマスの時期にミンスミートを使用して、ケーキやパイを焼く習慣があり、
なかでも「ミンスパイ」は、何世紀も前から伝わる伝統的なクリスマス菓子です。
昨今、日本でも家庭でおやつを作る傾向が高まっており、パウンドケーキを作るミックス粉や
冷凍パイ生地もいろいろな種類が販売されています。それらと「クリスマスプレザーブ」を
合わせると、手軽におしゃれなフルーツケーキやミンスパイを作ることができます。
「アヲハタ クリスマスプレザーブ」は、ドライフルーツとネーブルオレンジを合わせて、
プルーン果汁で琥珀色に仕上げた「ラムブラウン」と、リンゴをドライクランベリーの赤い色で
染めてクリスマスレッドに仕上げた「クランベリーレッド」の2種類あります。
瓶にはクリスマススタンプ風の刻印をデザインし、2009年のロゴをつけています。
キユーピーでは、
「クリスマス時期にミンスミートを使用してお菓子を焼く英国の食文化をジャムを通して伝えたい」
「クリスマスの時期にはいつもと違ったジャムを召し上がっていただきたい」
との想いから、ジャムの国産メーカーとして初めて期間限定の
「アヲハタ クリスマスプレザーブ」を2003年に発売しました。発売以来毎年ご好評いただき、
海外居住経験のある方やお菓子作りをされる方を中心にご愛用いただいています。
ドライフルーツに洋酒を合わせた「ミンスミート」風のプレザーブタイプのジャムです。
パンはもちろんのこと、パイやパウンドケーキの具材、アイスクリームともよく合います。
ホワイトジャー(瓶)には、聖母マリアのイラストのラベルと2009年のロゴ入りの
クリスマススタンプ風の刻印をつけています。
・ラムブラウン
3種のドライフルーツ【カレンズ(小粒のブドウ)、サルタナレーズン(白ブドウ)、
ドライクランベリー】のコク味をいかして、ネーブルオレンジを組み合わせ、
プルーン果汁で仕上げています。ラム酒の香りが豊かな琥珀色のジャムです。糖度67度です。
・クランベリーレッド
キリストが生まれた時(クリスマス)に次々と実を結んだといわれるリンゴを中心に、
ドライフルーツと柑橘果汁を合わせています。リンゴがほんのりとドライクランベリーの色に
染まったクリスマスレッドのジャムです。糖度67度です。
【参考】
ミンスミート(minced meat:刻んだ肉の意味)は、ひき肉と牛脂または羊脂にドライフルーツや
スパイス、砂糖を加えて混ぜ合わせた料理で、かつては冬の間の保存食でした。
しかし現在では、肉が入っていない、細かく刻んだレーズンやピール類、生のリンゴなどのフルーツを
洋酒に漬け込んだものをさすことが多くなっています。
英国の伝統的なクリスマスのお菓子「ミンスパイ」は、ミンスミートをパイ生地の中に詰めて
焼いたもので、英国では、キリストの眠るゆりかごを表し、楕円形に作るそうです。