サークルKサンクスは、8月4日(火)から、フライヤーを使用して
カラッと揚げた串揚げの販売を、全国のサークルKとサンクスのフライヤー導入店、
計820店(2009年6月末現在)にて開始
↓リリースコメント
コンビニでフライヤーを使用して串揚げを作り、販売する取り組みは業界初の試みになります。
今回展開する商品は「豚ロース串」、「ソーセージ串」、「うずら玉子串」、「れんこん肉詰め串」、
「しいたけ肉詰め串」の5アイテムで、バラエティー豊富な品揃えをご用意し選ぶ楽しみを提供します。
衣は、目の細かなパン粉を使用することにより大阪の串揚げ屋さんをイメージし、
サク味が強調されるよう仕上げました。
価格は、1本あたり各80円とお手頃な設定で、
2本同時に購入すると20円引きになるセット割引も実施します。
サークルKサンクスは、今後も串揚げシリーズのアイテム拡充を図っていくとともに、
フライヤーを使用した新しい商品をお客様にご提供してまいります。
・串揚げうずら玉子串
・串揚げ豚ロース串
・串揚げソーセージ串
・串揚げれんこん肉詰め串
・串揚げしいたけ肉詰め串の5種
※たまねぎ・トマト・にんじんを中心とした新鮮な野菜に
各種香辛料を加えたスパイシーな「ソース」の小袋を別添。
大阪の串揚げ屋さんをイメージ・・・
串かつ「くしかつ」新世界~道頓堀:だるま
http://www.kushikatu-daruma.com/ かな?
串かつ 大阪 新世界 じゃんじゃん 壱番
<新世界串かつ発祥の店> 新世界 やまと屋
http://r.gnavi.co.jp/k668100/ かな?
(((;-_-(-_-;))) ・・
新世界の雰囲気、苦手・・・
ディープ過ぎる・・・
お洒落な梅田の方が慣れてるし好き・・・
3歳までは、大阪市内のど真ん中に住んでたけど
その後、福岡の田舎と都会が混在した所に移り
今の所に・・・俗に言う「山手」
大阪でも、らしくないと言われる阪急沿線で育ったので
大阪のDEEPな地域は落ち着きません。^_^;