ハインツ日本は、9月1日より、パスタソース
『大人むけのパスタ黒毛和牛と赤ワインのボロネーゼ』を発売


(∩_∩)

↓リリースコメント

「大人むけのパスタ」シリーズは、食にこだわる楽しみを知る20~40代の女性を
ターゲットにした1人前のレトルトパスタソースで、3月2日に発売した
3種類のメニューに加えて、今回は王道のボロネーゼ(※1)の発売となります。
※1:ボロネーゼはイタリアのボローニャ地方のミートソースの意味。


1番人気のボロネーゼを大人むけにアレンジ
パスタソース市場は缶タイプの売上減少により下降傾向をたどっていたものの、
2005年以降、1人前レトルトパスタソースが増え始め、上昇傾向に転じています。
この1人前レトルトで約4割を占めるのがミートソースです。
日本で最も早く浸透したパスタメニューがナポリタンとミートソースだったことから、
この2つは現在でも最も一般的なパスタメニューとなっています。

その中で本商品は、“大人むけのこだわり”に重点を置いて素材や味付けに
工夫をこらしました。黒毛和牛の肉を贅沢に粗く挽いて、赤ワインと
フォン・ド・ボーで丹念に煮込み、また肉の旨みやソース全体のコクを引き立たせるために、
隠し味としてハチミツを使用。お酒にも合う深い味わいを実現しています。
お薦めのお酒はミディアムボディの赤ワインや辛目の白ワインなどです。


パッケージにはショートパスタの“リガトーニ”を採用
またパッケージデザインには、濃厚なソースに負けない噛みごたえのある
ショートパスタのリガトーニを採用。「通常のロングパスタでも充分に美味しく食べて頂けますが、
時には濃厚なソースと相性の良い歯ごたえのあるパスタでも味わってみて頂きたい(開発者談)」
という想いを表現しました。リガトーニ以外にペンネ(ペン先状のパスタ)、
コンキリエ(貝型のパスタ)などもお薦めです。


お酒の後に『〆(しめ)パスタ』も提案
 「大人むけのパスタ」シリーズでは、お酒を楽しんだ後、最後にパスタでしめる
『〆(しめ)パスタ』を提案しています。7月29日現在、ショッピングサイトの一休.comで、
既存のパスタソース3品とお酒を組み合わせた9種類の〆パスタセットを販売中です。
http://shop.ikyu.com/
発売前の試食会では、意外なことに日本酒との組み合わせが非常に好評でした。


http://heinz.jp/

アルチェネロ デュラムセモリナ・ペンネ 250g
¥268
ドン・ペッピーノ ペンネリガーテ 200g
¥338
ソル・レオーネ ペンネリガーテ 250g
¥139
DE CECCO (ディ・チェコ) No.50 コンキリエ リガーテ 250g
¥394
ケンコーコム

お米のパスタ(コンキリエ)
¥578
もぐもぐ共和国

ダラコスタ コンキリエ(5カラー) 250g
¥283
カルディコーヒーファーム