1日目


07:00
ニューアストリア
http://www.senrichuou.com/tenpo.php?mise=8
http://gpado.jp/restaurant/rst_index.html/shop_cd/3101-19000203-000
のカツサンド食パン


飛行機は嫌いだから新幹線


08:07

新大阪駅出発-新幹線のぞみ214号

10:43

東京駅到着


昼食
弁当販売店「膳まい」
http://www.j-retail.co.jp/cgi-bin/shop.cgi?data_id=1047465245
の「よくばり幕の内」割り箸


11:56

東京駅出発-新幹線はやて17号

14:55

八戸駅到着


16:14

八戸駅出発-特急スーパー白鳥19号

19:20

函館到着


乗換えを最短ですると17時33分に函館に着く事が可能。


夕食
ハセガワストア
http://www.hasesuto.co.jp/yakitori.html
でやきとり弁当(デラックス)


男爵倶楽部
http://www.danshaku-club.com/index.php
で宿泊


2日目


8:00
車レンタカーを借り函館を出発
国道5号を室蘭に向けて走行


09:30
八雲ICから道央道


11:00
室蘭ICから国道37号


室蘭市中央町2丁目の「天勝」
http://www.walkerplus.com/hokkaido/gourmet/DETAIL/V-HOKKA-1RTAI992/
で昼食(特製天丼)


ぶらっと観光
http://www.iburi.net/index.htm


16:00
国道36号→道道144号


16:30
登別室蘭ICから道央道


17:16
千歳ICから一般道


「お食事処 柳ばし」で夕食
http://dir.chitose4.org/moblog/1766/


ANAクラウンプラザホテル千歳
http://anacrowneplaza-chitose.jp/top.php
で宿泊


3日目


07:00
ANAクラウンプラザホテル千歳で
朝食「道内産食材のバイキング料理」
http://anacrowneplaza-chitose.jp/information/breakfast.html


09:00
ホテルを出発


09:30
千歳東ICから道東道へ


10:00
夕張ICから国道274号へ


11:00
道の駅「樹海ロード日高」
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/38/each.htm


12:00
国道274号


13:00
十勝清水ICから道東道へ


13:20
音更帯広ICから国道241号


13:25
道の駅「おとふけ」
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/31/each.htm
中華バイキング桃花(とうか)で昼食割り箸


15:00
国道38号


17:00
道の駅「しらぬか恋問」
休憩


17:30
国道38号


18:00
釧路到着


釧路全日空ホテルで宿泊
http://www.anahotelkushiro.jp/


4日目

釧路全日空ホテル
「和・洋ミックスバイキング」で朝食

釧路観光ニコニコ

http://www.kushiro-kankou.or.jp/


釧路全日空ホテルで宿泊


5日目


08:00
釧路和商市場
http://www.washoichiba.com/
で朝食ソフトクリーム


10:00
国道44号


11:00
道の駅厚岸グルメパーク
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/16/each.htm
昼食ナイフとフォーク


12:30
国道44号


14:00
根室到着

オランダせんべいを購入
http://olandasenbei.com/olandasenbei.html


15:00
根室出発

国道44号-国道243号-国道244号


17:30
斜里町到着

ホテルグランティア知床斜里駅前
http://www.route-inn.co.jp/search/hotel/index.php?hotel_id=246
で宿泊


6日目


「運が来て願いが叶う」奇跡の水がある
いずみの森 来運公園
http://www.town.shari.hokkaido.jp/shiretoko/point/raiun.htm
を( ̄ー ̄ )~~~~ウロウロ ウロウロ~~~~(  ̄ー ̄)


知床料理 一休屋
http://www.walkerplus.com/hokkaido/gourmet/DETAIL/V-HOKKA-1RTAI655/
で昼食割り箸


午後から
世界自然遺産「知床」
http://www.shiretoko-info.jp/nature/
をo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o


知床五湖レストハウス
http://jtb.co.jp/kokunai/Sight.aspx?bookid=B0201101&categorytype=4
でコケモモとハマナスのソフトクリームをパクソフトクリーム


知床グランドホテル北こぶし
http://www.shiretoko.co.jp/
で宿泊


7日目


09:00
紋別に向かって出発

国道244号-国道39号-国道238号


11:00
道の駅サロマ湖
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/51/each.htm

昼食
ホタテカレーとホタテ蕎麦割り箸


12:30
道の駅サロマ湖を出発

国道238号-国道275号-道道84号


15:30
豊富サロベツICから豊富バイパス


15:45
豊富北ICから国道40号


16:15
稚内到着

稚内副港市場
http://www.wakkanai-fukukou.com/
をo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o


稚内全日空ホテル
http://www.ana-hotel-wakkanai.co.jp/
で宿泊


8日目


08:00
稚内副港市場の稚内牛乳で稚内ソフトを(^0^)


09:00
名寄に向けて出発

道道186号-国道232号-道道119号-国道40号


12:00
智恵文ICから名寄バイパス


12:15
名寄ICから国道40号


12:25
道の駅もち米の里☆なよろ
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/102/each.htm
で昼食割り箸


14:00
旭川に向けて出発

国道40号


14:20
士別剣淵ICから道央道


14:50
旭川北ICから道道37号-国道40号


15:10
旭川到着

旭川グランドホテル
http://www.asahikawa-grand.com/
で宿泊


9日目

旭川市旭山動物園
http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/
しっぽフリフリ


15:00
富良野に向けて出発

国道12号-国道237号


16:30
富良野到着

FURANO NATULUX HOTEL
http://www.natulux.com/
で宿泊

道産牛を(* ̄¬ ̄)o―∈~


10日目

富良野スイーツ トアルージュ
http://toit-rouge.com/
でスィーツをo(=^○^=)o


富良野チーズ工房(ふらのピッツァ工房)で
http://www.furano.ne.jp/furano-cheese/
昼食ピッツァをm( ̄○ ̄)m


13:00
札幌に向けて出発

国道38号-道道135号-国道452号-道道116号


14:15
三笠ICから道央道へ


14:45
札幌IC-札幌到着


北菓楼 札幌大丸店
http://www.kitakaro.com/

ロイズ 札幌大通店
http://rs.e-royce.com/index.html
で買い物


札幌グランドホテル
http://www.grand1934.com/
で宿泊

札幌牛亭 サッポロファクトリー店
http://www1.master-needs.com/site/M001A02964/10685.html
で夕食


11日目

09:00
函館に向けて出発

国道12号


09:20
札幌南ICから道央道へ


12:00
八雲ICから国道277号-国道5号


12:40
道の駅YOU・遊・もり
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/23/each.htm


14:00
函館に向けて出発

国道5号


14:10
七飯町から函館新道


14:30
函館到着


駆け足で廻っても11日掛かる・・・
ゆっくり観光するとなると1ヶ月くらいかな?


まぁ、旅行なんて
出来る訳ないのだが・・・(ノ_-;)


函館・南北海道観光ガイド
http://www.hakodate-kankou.com/

(社)室蘭観光協会 - TOP
http://www.iburi.net/

社団法人 千歳観光連盟 ホームページ
http://www.1000sai-chitose.or.jp/

NPO法人 ゆうばり観光協会
http://www.yubari.info/

社団法人 帯広観光コンベンション協会
http://www.obikan.jp/user-ssi/obihirok/index.shtml

釧路観光協会
http://www.kushiro-kankou.or.jp/

根室市観光協会
http://www.nemuro-kankou.com/

知床斜里町観光協会
http://www.shiretoko.asia/

紋別観光協会
http://okhotsk12.plala.jp/monkan/

稚内観光協会公式サイト
http://www.welcome.wakkanai.hokkaido.jp/

なよろ観光まちづくり協会
http://www.nayoro-kankou.com/tour.php

社団法人 旭川観光協会
http://www.asta.or.jp/

ふらの観光協会
http://www.furano-kankou.com/top.html

社団法人 札幌観光協会
http://www.sta.or.jp/