こんにちは、ひろこママです爆笑


私は、子供達を見送る時「今日も大好きだよー」と声をかけることを意識してやってます


でも、今朝は、今朝は言うのがしんどかった。。。


なぜなら長女が出かける3分前に「朝の準備してなかった」と言い出したのです

私の頭の中では

どうして準備してなかったんだ!と長女を責め

あぁ、、私が昨日疲れていてフォローできなかったからか、と自分を責め

最終的には、自分のことを自分でやっていない長女が悪い!と結論づけて怒っています


でも、その気持ちをグッと堪えて「急いでやったら間に合うよ」と声をかけたら

長女が「もう、いいよ」と


何がいいんじゃーーー!!と私大爆発


時間になり、出発する二人を見送り「いってらっしゃい」は言えるけど

「今日も大好きだよ」が言えない

言葉に出したくない


大好きだよって言いたくない、だって負けた気がするもん、でも、あの時言っておけばって後悔もしたくない

まさに悶絶


でも、結局

「負けたくない、でも、何に負けるって言うわけ?あぁ、もういい!負けてもいい!いや、嫌だけど、いい!」と押し切って

「今日も大好きだよー」

と叫びましたw


長男長女は手を振ってくれたので、多分聞こえたのでしょう。


言ったあと

何に「負けたくない」のか、ノートに書き書きしてみました


まとめると

○長女に負けたくない

○長女が悪いのに私が折れたくない

○長女にちゃんと自分でやらないとダメだって教えたい

○長女にちゃんとやらないと嫌われるって知らしめてやりたい


こんな感じで昇天


○長女に負けたくない←これなんだ?長女に負けるとか勝つとかどういう概念なんだろう。。。

○長女が悪いのに私が折れたくない←うんうん、私が折れたくないよね。

○長女にちゃんと自分でやらないとダメだって教えたい←あれ?どっちかというと、困ったら誰かに助けてもらえるを伝えたかったんじゃないんだっけ?

○長女にちゃんとやらないと嫌われるって知らしめてやりたい←え?ちゃんとやらなくても大丈夫を伝えたかったのでは。。。?


1番衝撃だったのは

「ちゃんとやらないと嫌われるって知らしめてやりたい」でした


ちゃんとやらないと嫌われる、だからちゃんとしなくっちゃあせるあせるっていう考え方って

生きる上で本当に苦しくなる考え方だってわかってるのに

わかってるのに


私が長女に植え付けようとしてどうしたいんじゃゲローという何とも言えない苦しさ


自分自身がそうやって生きてきたから

無意識にそっちに引っ張っているのかもしれないなーと思い

無意識の力を再認識。。。笑い泣き


でも、だからこそ、言った私は頑張った笑い泣きドキドキ


言った方が良いのに、言えないこと

言わなきゃ良いのに、言っちゃうこと

って子育てしてるとありません?


今日はたまたま、「言った方が良いのに、言えないこと」で整理してみましたが

どっちにも自分の無意識の本音が隠れてるのかもしれません。


言った方が良いのに、言えないこと 「ありがとう」「大好き」「助かってるよ」「よくやってるね」

言わなきゃ良いのに、言っちゃうこと 「どうしてできないの?(責める)」「バカだな」「こんなこともできないんだね」


どっちか探してみる日にしてはどうでしょう?

隠れた本音が見つかると思うのです。


本音が見つかると

行動を選びなおしやすくなります


行動を選び直しやすくなると

生きやすくなるのですラブ


ママが生きやすかったら

子どもももれなく生きやすくなるチュー


言う方がいいのに、言えないこと

言わなきゃいいのに、言っちゃうこと

探しみてください照れ素敵な1日になりますよドキドキ


今日も愛を込めてドキドキ

ひろこママでした音譜