ニーハオが逝った日の昼と夜のこと | ルポロ旅

ルポロ旅

ルパン・タビィ・リーフ・ドン ダックス4頭の暮らしっぷり
果たして何処に行き着くのか?
とおちゃんかあちゃんと「ステップワンコ」
たまーに「ルポロえーす」での
わんこお出かけを楽しみに綴ります。

ニーハオ最期の病院を済ませ 花屋さんでささやかにお花を買って帰宅

 

病院に行ったときに着せていた服は脱がされ
痩せた身体が剥き出しになっていたので、旅立つ服を着せようと服を選んだ。

 

2週間前の里親会の為に用意して着て行った服。
着脱が楽でオムツやマナーベルトも簡単に交換できるようにと仕立てた
背中開きお腹カバーの服。
「ニーハオが今日も美味しくごはんが食べられますように」とプリントをした服。
この文言がわたしの願いだった。


祭壇のない我が家 リビングの片隅にとりあえずのこたつ台に安置


10時は過ぎていたのかなあ、、、、
訃報を知ってラインをくれたかぷぷさんは泣いてた(・・・のが判る)
ラインで知らせてくれた内容は 「そろそろ つく 頃」 とだけ

つく?とは?誰がどこに???
問いただしても返事はなく、もしかしたら?と保護主に携帯をかえると
すでに家から1㎞圏内にいた。(びっくり)

 

里親会から と お供えのお花を届けてくれ
ニーハオに会いにきてくれた。

保護主のおなすさんはニーハオの記事 「一進一退」の頃から
ニーハオに会いたいと会いに来る日を約束をしていた。
その前にも幾度か「会いに行く」と打診をしてくれていたのに
保護主の忙しさに遠慮をして 「大丈夫 元気になったら会いに行くから」と
断り続けていた自分の勘違いと身勝手さが悔やまれる。

ニーハオが判る内に会わせてあげたかったな。。。。
ごめんね。ニーハオ
ニーハオの大切な人に抱いてもらうのが
眠ってしまってからなんて、かあちゃんの判断ミスだ
ごめんね。

 

午後はみんなでニーハオを囲み 
とおちゃんはニーハオの写真を お別れの会に使う写真を選んでいた。
ニーハオが家族になって4年の間の画像。
たくさんの画像と動画を見ながら とおちゃんは過ごしていた。


とおちゃんのお気に入りはこのニーハオの顔
やさしい表情をして笑ってる。これはどこの芝生かなあ。。。。
首輪には おなすさんから貰ったクラウンの迷子札が付いてるなあ。。。

 

その夜は 一緒に旅を楽しむ わんこ仲間が弔問に訪れてくれ
夜遅くまで懐かしい楽しい話をして過ごした
 

ニーハオにとお供えのおやつ(犬用)をいただいたり
もうなんでも食べていいんだよ と 地元の銘菓(人用)を
ニーハオにとお供えしてくれたり

いつもの集まりのように テイクアウトのお寿司と茶菓で
お通夜の時間となった。

こんなに暖かい人たちに囲まれて過ごせることに本当に感謝だ。

 

その夜はいつもニーハオが寝ていたかあちゃんの枕元 

とおちゃんとかあちゃんのベッドの間で一緒に寝た。