12月に入り
クリスマスや年末年始の
イベントばかりが続きますね
不倫者たちは
必死にイベントを
一緒に過ごそうと
何かしら企んでいたりと
なんだか心が
切なくなったりと
ざわついてしまいますよね
私は
本業である看護師の仕事は
クリスマスも年末年始も
関係なく仕事なのです
仕事だけでなく
家事や大掃除に育児にと・・・
忙しくなりそうなので
自分なりに
心と体を癒しながら
過ごしていきたいと思っています
こんにちわ
夫の不倫を乗り越え
笑顔の復活と
自分らしさを取り戻す
夫婦仲改善カウンセラー
岡田 真奈です。
夫の不倫を知ったとき
胸が張り裂けそうな思いを
抱えながら
それでも
結婚性生活を
再構築する道を選んだけれど
なかなか上手くいかないと
悩んでいませんか?
再構築が進まない
なかなか難しいなと思う妻
に共通する特徴を
お伝えしたいと思います
それは決して
「あなたが悪い」
という話ではありませんよ
むしろ
多くのサレ妻さんたちが
直面する現実だからこそ
少しでも楽になれるヒントを
見つけてほしいと思います
まずは
① 無理に家事や育児を
頑張りすぎていませんか?
『それでも家庭を守りたい』
『子どもに悪影響を与えたくない』
『家族に迷惑をかけないように』
『母親としてちゃんとしなきゃ』と
つらい気持ちを
抱えながら家事や育児を
いつも以上に
頑張ってしまう方が多いのです
でもね
心の中では
『どうして私だけが
こんなに頑張らなきゃいけないの?』と
苦しくなる瞬間がありませんか?
大丈夫です
大丈夫なのですよ
決して
少しくらい手を抜いても
あなたの価値が
下がるわけではありませんよ
自分を追い詰めてしまうと
心も体も疲れ果ててしまいますよ
②「助けてほしい」と言えてますか?
『この問題は自分たち夫婦で解決しなきゃ』
と思い込んでいませんか?
または
『誰にも迷惑をかけたくない』
と孤独に耐えていませんか?
その気持ちよ〜くわかります
でも
誰かに少し話すだけで
心が軽くなることがあります
友人や家族
あるいは専門のカウンセラーなど
信頼できる相手に
気持ちを吐き出してみませんか?
『助けてほしい』
と言うことは
弱さではなく勇気の証ですよ
③ 頑張りすぎていることに気づけていますか?
多くの妻たちが
『私さえ頑張ればこの家庭はうまくいく』と
自分に言い聞かせてしまいますよね
でも
気づかないうちに
心も体も限界を
超えていることがあるんです
一度
立ち止まってみてください
『最近、よく眠れていますか?』
『自分のために何か楽しいことをしていますか?』
あなたが頑張りすぎていないか
自分に問いかける時間を
持つことが大切ですよ
離婚宣言や不倫問題で
初めて気づく
夫婦関係の問題や
夫の不倫が
明らかになる前
なんとなく夫婦関係に違和感を
抱いていた方もいるかもしれません
『忙しいから仕方ない』
『今は我慢のとき』と
自分に言い聞かせてきた結果
夫婦の間に
大きな溝が
できてしまっていたことに
気づくのは
不倫という出来事が
きっかけになることも
少なくありません
でも
それに気づけた今だからこそ
関係を見直すチャンスが
あるのかもしれませんよ
再構築は
夫婦どちらか一方の頑張りだけで
成り立つものではありません
あなたが疲れ果ててしまっては
前に進むことが難しくなります
だからこそ
まずは
『自分を大切にすること』を
意識してみてくださいね
自分をもっと大切に
することから始めてみましょう
完璧を目指さない家事も育児も
時には少しサボっていいんです
疲れているときは
簡単な食事で済ませても
あなたがダメな母親に
なるわけではありません
助けを求める勇気を持つ
誰かに話すだけで
驚くほど気持ちが
軽くなることがあります
一人で抱え込まないでくださいね
自分の時間を作る
趣味やリラクゼーションなど
少しの時間でも
『自分が楽しめること』を
してみてくださいね
そうした時間が
心の栄養になります
そして
自分を大切にすることを
恐れないでくださいね
あなたが幸せを
感じられるようになることが
再構築の第一歩につながります
その先にどんな選択をするにせよ
自分を愛することが
新しい未来を切り開く力になります
あなたは一人ではありません
少しずつ
心を軽くしていきましょう
このブログがきっかけで
あなたの笑顔を取り戻せることを
願っています。
そして
そんなにあなたに寄り添い
夫の不倫で傷ついた心を癒し
あなたが心から笑える日まで
お手伝いができればなと
思っています。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。